11月役員例会

2023年11月4日(土)宮前公会堂 18時〜

出席者17名(足立会長、井上副会長、安齋副会長、川尻、橋本、細谷、松井、加藤、岩澤、厚川と、東埜、高橋、安齋の、厚川み、田中、嶋田、山科:民児協会長)

【議題及び報告事項】

・11月5日(日)第65回グランドゴルフ大会 加瀬ふれあいの広場9時〜 11組59名参加 当日7時30分公会堂(足立、井上、松井、橋本)現地(厚川と、岩澤、安齋の、細谷、嶋田)

・11月19日(日)箕輪小学校地域防災拠点訓練 担当者8時集合(井上、磯貝、橋本)

・11月23日(木祝日)ふくふくスタンプラリー 前日準備野菜(足立、厚川み)

【その他】

・11月25日(土)港北ふれあいまつり 環境循環局ブース(足立)

・12月4日(月)港北公会堂16〜17時30分「大都市制度「特別市」に係る地域説明会」(足立、井上、嶋田)

・12月9日(土)9時〜午前中 宮前公会堂・外山道大掃除(弁当)

・12月9日(土)18時〜役員忘年会(中華街)17時15分日吉駅集合

・役員研修旅行 1月21日(日)前後予定(担当:川尻)

・ゴミボックスについて 配布・在庫管理

【次回役員会:2023年11月21日(火)19:00〜】


矢上小学校防災拠点訓練

11月3日(金祝日)晴れ 午前中

日吉町自治会・日吉町宮前自治会合同の矢上小学校地域防災拠点訓練が行われました。

運営委員会 渡辺委員長より挨拶があり訓練スタート

「災害はいつ来るかわからない、身の安全、水が使えない家に住めない時に矢上小へ」

災害用ハマッコトイレのデモンストレーションを行いました。使用方法はYouTube(横浜市)でご覧ください。

ご家庭でも災害時用備蓄品のチェックを!

備える心を大切に(^o^)v

にこにこ広場 in 日吉宮前

にこにこ広場 in 日吉宮前11月1日(水)10:00~12:00

【日吉宮前地区民生委員児童委員協議会】

雲ひとつない青空のもと、にこにこ広場in日吉宮前が開催されました!南日吉保育園主催の毎年恒例イベント。近隣保育園の保育士さんやポコ・ア・ポコさん、民児協からもスタッフが参加しました。

会場では、身体測定、手形スタンプ、パネルシアター、フォトコーナー、保健師さんによる育児相談。

保育園の情報を集めたコーナーもあり、たくさんの親子にご参加いただきました。

園の先生方の手作りおもちゃやボールプールも人気でした☆

次はクリスマス会です!みなさんの参加をお待ちしております♪

「まちをキレイに!」

10月30日(月)晴れ

矢上小3年生とのコラボ作品(79枚)をゴミボックスに貼ってまわりました。

住んでいるまちがキレイで住みよくなります様に!

決まった曜日に分別をして、カラスなどに散らかされないように生ごみはゴミボックスへきちんと入れてください

道路、川、ゴミ箱ではない場所にポイ捨てはしないで持ち帰ってください

ごみ集積場のお掃除をしてくれている人、回収をしてくれている収集車の方たちにも感謝を

(^u^)/「いつもキレイにありがとう!」

ハロウィンフォトパーティー

10月28日(土)10:00~11:30

【日吉宮前地区民生委員児童委員協議会】

爽やかな秋晴れの中、毎年恒例ハロウィンフォトパーティーを宮前公会堂にて開催しました。たくさんの親子が素敵な仮装をして遊びに来てくれました!フォトブースで写真を撮ったり、お菓子釣り、ボールすくいなどゲームをしてお土産をもらってみんな楽しそうでした。たくさんの笑顔に出会えた一日となりました☆12月のクリスマス会もお待ちしております!!!

10月役員例会②

2023年10月20日(金)宮前公会堂 19時〜

出席者15名(足立会長、井上副会長、橋本、細谷、松井、加藤、岩澤、厚川と、東埜、高橋、安齋の、厚川み、田中、嶋田、山科:民児協会長)

【議題及び報告事項】

・11月3日(金祝日)矢上小学校防災拠点訓練について 8時15分公会堂下集合、(プラカード・人数確認)5丁目:細谷・加藤 6丁目:松井・東埜 7丁目:岩澤・田中 前日準備:備蓄庫 足立・安齋の・厚川み

・11月5日(日)グランドゴルフ大会 加瀬ふれあいの広場 前日準備:4日17:30集合(グランドゴルフ班) 当日:(7:30公会堂)足立、橋本、松井、井上 (7:30会場)厚川と、安齋の、岩澤、細谷、嶋田 ※お弁当について

【その他】

・環境事業推進委員研修会報告 ゴミボックス予算について検討

【次回役員会:2023年11月4日(土)18:00〜】

日吉地区 環境事業推進委員研修会

10月18日(水)13時30分〜14時30分 日吉地区センター

日吉地区連合町内会 青会長の挨拶があり、研修が始まりました。

【研修内容】

横浜市資源循環局より

1.燃やすごみの収集作業について 

・ごみの袋は閉じて出してください、生ゴミは水分をしぼり切ってください ・切った枝は50センチ未満にして束ねて、葉っぱも袋に入れてゴミボックスの外に出してください・ゴミボックスの前の部分の開閉が出来るように結束バンド等でとめないでください(中のごみを取り出しにくくなるため) ・分別がされていない場合はシールを貼り回収しません、等

2.食品ロスについて

・日本での食品ロス(まだ食べられる物を廃棄)年間642万トン、1人当たり食品ロス量:おにぎり280個分🍙22,000円分 ・食べ残し、手つかずの食品(直接廃棄)、皮の剥きすぎなど(過剰除去)が原因 ・食品ロスを減らす基本、買い物時に「買いすぎない」、料理を作る際「作りすぎない」、外食時に「注文しすぎない」、そして「食べきる」こと ・冷蔵庫の中の見直し、「材料を使い切る・手つかず食品を減らすため10日・30日は冷蔵庫をチェック!」

3.フードドライブについて

フードバンク・フードドライブ ・「もったいない」を「ありがとう」へ

・フードドライブ窓口 港北区役所 地域振興課 4階47番窓口 【未開封(内装が破損していない)かつ賞味期限(要明記)が2ヶ月以上残っている常温保存可能なもの

一人一人の心がけで変えていけると思います!明るい未来のために(^o^)/