カテゴリー別アーカイブ: 会合

矢上小学校地域防災拠点運営委員会 

9月13日(火)10時〜矢上小学校図書室にて令和4年度矢上小学校地域防災拠点運営会議を行いました。

489D261A-B318-43F5-A1C3-8ECEE1C96196

日吉町宮前自治会・日吉町自治会・さかえ住宅自治会の3町会合同防災訓練を今年度も11月3日(祝木)に実施予定、運営委員長 足立弘(日吉町宮前自治会会長)

・矢上小学校地域防災拠点運営訓練計画案、内容・役割分担について話し合い。

・次回は10月15日(土)14時〜①トイレ組立 ②備蓄庫内点検、校庭下と校舎内の2カ所

・防災訓練実施のお知らせは10月5日〜配布予定

【次回:10月15日(土)14時〜矢上小図書室集合】

 

矢上小学校地域防災拠点運営委員会

7月5日(火)10時〜矢上小学校図書室にて令和4年度矢上小学校地域防災拠点運営会議を行いました。

7298CB15-2882-4BE6-AD8D-7B17E7A2F060

 

 

 

 

 

 

日吉町宮前自治会・日吉町自治会・さかえ住宅自治会の3町会合同防災訓練を今年度も11月3日(祝木)に実施予定、運営委員会会長 足立弘。

・9月13日(火)10時〜防災訓練の前に備蓄庫点検、機材動作確認等を行う

・10月の土曜or日曜に、マンホールトイレの組立確認を行う

・マニュアル、防災訓練タイムスケジュール作成

・運営委員会連絡網作成

【次回:9月13日(火)10時〜矢上小図書室集合】

 

第1回日吉宮前地区地域ケア委員会(代表委員会)

令和4年度 第1回日吉宮前地区地域ケア委員会(代表委員会)

6月24日(金)18時〜宮前公会堂

【出席者】

・総括 足立会長、山科副会長、根本事務局

・グループ1 防災(地域防災・災害時要援護者支援対策など検討)代表:安齋誠庸 副代表:厚川稔

・グループ2 高齢者支援(高齢者との交流・連携・地域でできる支援などを検討)代表:厚川徳蔵 副代表:松井照男

・グループ3 子育て支援(子育て世代との交流・連携・地域でできる支援などを検討)副代表:塚田真

・デジタルグループ(グループ1〜3での活動を発信、つなげる)代表:嶋田弘美 グループ2:井上弘子 グループ3:長井夏子

・港北区役所:2名、区社協:2名、日吉本町地域ケアプラザ:1名

20322CB8-DE1E-45EC-825A-2FB203BE4E5D

 

 

 

 

 

 

【内容】

1)第4期「ひっとプラン港北」日吉地区計画、日吉宮前地区地域目標の内容確認

2)昨年度の状況報告

3)今年度、地域での取り組み目標及び各班の取組目標

4)デジ班について:宮前地域目標「情報を広げていくことで、人と人・人と地域を常げていく」情報発信としてデジタル班を新設。

5)その他・まとめ

【次期開催日程】 未定

5月役員例会

5月役員会 2022年5月6日(金)宮前公会堂 19時〜

出席者17名(足立会長、安齋副会長、井上副会長、東埜、厚川み、川尻、細谷、根本、橋本、岩澤、松井、嶋田、加藤、高橋、安齋の、厚川と、磯貝)

【議題及び報告事項】

・6月5日(日)グランドゴルフ 少人数にて開催予定。(担当:厚川徳)

・6月5日(日)連町会グランドゴルフ大会(日吉台中グラウンド)宮前から2チーム参加。

・5月14日(土)10時〜宮前公会堂にて各種団体へ助成金。

・5月14日(土)備蓄品の整理(雨天中止)、期限前の物は配布。

・盆踊りについて、今年度はコロナの影響もあり準備期間が短い為、来年度開催出来る様に計画を立てる事に決定。

・9月11日(日)健民祭開催予定(スポ進)

・7月10日(日)参院選 選挙立会人について(宮前公会堂、箕輪小)

・裏山山道雑草掃除。6月19日(日)は5分団夏季訓練会(下田小)と重なる為、日程変更19日→26日(日)雨天予備日7月3日。9時〜

【その他】

・消防団班長会議 15日

・婦人会5月10日 ゴキブリ駆除

・決算予算書、総会表決結果を全戸配布。

【次回役員会:2022年5月20日(金)】

4月役員例会

4月役員会 2022年4月20日(水)宮前公会堂 19時〜

出席者15名(足立会長、安齋副会長、井上副会長、東埜、川尻、細谷、根本、橋本、岩澤、松井、嶋田、加藤、高橋、安齋の、厚川と)

【議題及び報告事項】

・各種団体連絡会・・5月14日(土)10時〜宮前公会堂。活動助成金。

・グランドゴルフ大会・・6月5日(日)縮小、一般募集でなく練習をやっている方に声かけ。雨天中止

・盆踊り大会・・子ども会主催で開催していた盆踊り大会を今年度から自治会主催で開催予定。コロナ対策等を考え、5月6日の役員会にて今年度実施するかを決定。開催決定の場合は各種団体との会議日を決め、準備を進める。

・敬老御祝い(9月)について・・昨年同様に行うか、予算等。6月役員会にて決定。

【その他】

・歓送迎会・・コロナ次第。

・備蓄庫の整理・・28日(木)15時〜

【次回役員会:2022年5月6日(金)】

 

 

 

3月役員例会

3月役員会 2022年3月22日(火)宮前公会堂 19時〜

【議題及び報告事項】

・新型コロナウイルスまん延防止解除、3回目ワクチン接種へのすすめ。

・日吉東交番開所2年・・・「地域の安全安心ステーション」交番には6人の警察官が子どもたちの通学路の見守りや信号機のない十字路などの一時停止の取締りなどの活動に取り組んでいます。

・水路・・・5丁目14と15の間の水路の舗装工事予定。放置自転車、バイクについては土木事務所へ連絡対応願い。

・総会資料について・・・(書面表決)準備、各議案について。4月3日会計監査。

・今後の防犯パトロールについて、矢上小PTA協力のお願い。

【次回役員会:2022年4月5日(火)】

 

3月役員例会

(2月22日(火)、3月5日(土)役員会はまん延防止等重点措置の為中止。)

三役会 3月5日(土)宮前公会堂 18時30分〜

【議題】

・定期総会(4月)次年度も書面表決とする

・各議案書について

・役員選出について

【次回役員会:3月22日(火)】

 

2月役員例会

2月役員会 2022年2月5日(土)宮前公会堂 19時〜

【議題及び報告事項】

・新型コロナウイルス、3回目ワクチン接種について

23D001AD-0DD4-4331-86DE-4CC8EE3E3FBB4DCD1705-C5EE-4525-B479-5248005CC93D

・矢上小学校 学級閉鎖

・来年度の行事予定について、総会準備、各種団体の活動予定等提出。

・2月28日(月)日吉東交番報告会 宮前公会堂にて(少人数)

・婦人会2月20日(日)役員会

・2月防犯パトロール中止

・3月グランドゴルフ大会中止、今後の会場について検討

・「次期役員(組長・班長)選出についてのお願い」対象者へ配布

【次回役員会:2022年2月22日(火)】

 

 

 

1月役員例会

1月役員会 2022年1月7日(金)宮前公会堂 19時〜

【議題及び報告事項】

・オミクロン株の感染力が強いと言われています、手指の消毒、マスクの着用、3密の回避などの感染対策を引き続き徹底のお願いします。

・バス研修 1月中止(延期)

・日吉東交番開所式 場所:宮前公会堂 参加:自治会では会長のみ

参議院選挙:7月立会人について(宮前公会堂、箕輪小学校)

資源循環局より:雪の為ごみ回収出来ない箇所がありました。明日8日には必ず回収に回ります。

・婦人会:新年会中止

・宮前公会堂利用料について(利用ルール、わからないことは会長に確認する。)

・掲示板増設について提案、前向きに検討。

・防犯パトロール、コロナの為1月は中止

・その他:「ひよし社協」全戸配布

【次回役員会:2022年2月5日(土)】

12月役員例会

12月役員会 2021年12月4日(土)宮前公会堂 19時〜

【議題及び報告事項】

・大掃除12月11日(土)9時〜宮前公会堂内及び慶應山山道草刈り、備蓄庫周辺草刈り(雨天の場合は山道草刈りは中止)竹箒購入予定、※紙ゴミは古紙として少しずつ出す。

・12月11日(土)役員歓送迎会18時〜

・その他 研修旅行 1月23日(日)担当:ヒガシノ

・年始行事はほぼ中止

・推薦委員より 宮前自治会会長の任期が、令和4年3月31日をもって満了となります。令和4・5年度宮前自治会会長推薦について(任期:令和4年4月1日から令和6年3月31日まで)

・防犯パトロール 9日(木)  ※23日(木)中止

・回覧板について、新しい活動スタイルとして回覧板を希望しない人のために掲示板とホームページを充実させていきたい。(現在掲示板19箇所)

【次回役員会:2022年1月7日(金)】