役員会」カテゴリーアーカイブ

3月役員会②

2025年3月21日(水)宮前公会堂 19時00分〜

出席者14名(井上会長、安齋副会長、松井副会長、厚川副会長、東埜会計、岩澤会計、安齋監事、細谷監事、川尻、嶋田、加藤、髙橋、酒井、山科:民児協代表)

【議題報告】

1 自治会総会について 総会日4月26日(土) 司会岩澤、議長厚川副会長、書記川尻 

(1)自治会会計監査 4月4日(金)15時〜 監査:安齋暢敏、細谷

2 国勢調査 調査員推薦 106調査区46人調査員(3調査区担当13人を含む)4/21に調査員承諾書と調査員名簿を提出

3 日吉ふくふくスポーツフェスタ開催に向けて 開催日11月9日(日)会場日吉台中 4/10までに出展内容を提出(次の役員会までに各自考えてくる)

4 掲示板の状態確認 修理の必要な掲示板修理費見積もり依頼、新規設置箇所検討(4箇所)・費用概算 担当:安齋副会長・厚川副会長

5 みやまえフェスタ(仮) 開催予定日7月26日(土)雨天27日(日)18時〜20時 第1回実行委員会3/21 運営チームリーダー松井副会長、井上会長、安齋副会長、厚川副会長、細谷、加藤、酒井、嶋田 (次回4/5 17:00~)

6 矢上小学校防災拠点運営委員会の報告・資料参照 令和7年〜2年間は宮前自治会が担当 庶務班、情報班、救護班、食料班、の各班長が宮前役員が担当 次回会合予定6月または7月

7 環境事業推進委員委嘱式 4月23日(水)13時30分〜15時 港北公会堂 出席:井上会長、細谷

8 防犯パトロールについて 今後のやり方を検討 3/27,4/10 無し

9 宮前交流カフェ 4/8(火)担当 井上

【その他】

・質問:公会堂の利用について 利用規約

・第69回グランドゴルフ大会の反省

【次回役員会 4月5日(土)18時〜宮前公会堂】

3月の役員例会

2025年3月5日(水)宮前公会堂 19時00分〜

出席者14名(井上会長、安齋副会長、松井副会長、厚川副会長、東埜会計、岩澤会計、安齋監事、細谷監事、川尻、嶋田、加藤、髙橋、酒井、山科:民児協代表)

【議題報告】

1 第69回グランドゴルフ大会 3月9日(日)加瀬ふれあいの広場9時〜午前中 当日会場8時集合 軽トラ2台、テント、テーブル3、椅子5、掲示用板、救急セット、文具、パソコン、プリンター、バッテリー、(配布用)おこわ・水 (弁当)嶋田 (飲み物)安齋の

2 日吉駅周辺一斉清掃 3月6日(木)9時15分集合〜10時まで (井上、松井、細谷、川尻、嶋田)

3 令和7年民営委員児童委員・主任児童委員の推薦 12月に任期満了に伴う一斉改選 現在欠員2名、推薦人募集中6月から8月までに推薦準備会を開催予定

4 地域活動推進費補助金について 自治会町内会の公的活動(環境、防災、防犯、福利厚生、文化活動、広報)係る経費等への補助金で上限700円から900円に増加×世帯数

5 令和7年国勢調査調査員推薦のお願い 10月1日を基準日にして国勢調査を実施 4月21日までに推薦名簿等を区役所へ提出、9月に調査員説明会の予定

6 日吉スポーツフェスタ(仮)11月9日(日)日吉地区連合町内会主催 日吉地区社会福祉協議会共済 (日吉スポーツ祭りを社協ふくふくスタンプラリーと統合したイベントで開催)

7 みやまえフェスタ(仮)7月26日(土)雨天27日(日)18時〜20時 パームスプリングス日吉駐車場 実行委員(井上、安齋ま、松井、厚川、細谷、加藤、酒井、嶋田)3月21日(金)18時〜第1回実行委員会

8 回覧板再開について

9 ・防犯パトロール 3月13日(井上、松井) ・交流カフェ 3月11日(火)(松井)

10 役員研修旅行日程 担当岩澤 10月後半で日程検討

11 矢上小学校防災拠点運営委員会 3月12日(水) (井上、消防団班長)

【その他】

・自治会法被・ノボリ旗作成

2月役員例会②

2025年2月20日(木)宮前公会堂 19時30分〜

出席者15名(井上会長、安齋副会長、松井副会長、厚川副会長、東埜会計、岩澤会計、安齋監事、細谷監事、川尻、嶋田、加藤、髙橋、酒井、山科:民児協代表、書記:塚田)

【議題報告】

1 公会堂コピー機の交換について リース期間3月5日で終了、キャノンモノクロ複合機(カード付)865,370円l(税込)5年リース期間月額14,800円

2 2025年事業計画について 盆踊り大会の代わりに宮前夏祭りを企画(パームスプリングス駐車場にて)輪投げ大会等のゲーム、ビンゴゲーム大会、綿菓子、ポップコーンの販売(機械レンタル)、焼きそば販売(キッチンカーパームスプリングス協力)等 主催者: 日程調整

3 自治会の行事に使用、はんてん、Tシャツの作成について

4 環境事業推進委員の感謝状贈呈式・全体研修会 2月26日(水)13時〜15時 出席者:井上、安齋ま、松井、細谷、嶋田

5 日吉駅前周辺一斉清掃 3月6日(木)9時30分〜10時 出席者:井上、松井、細谷、川尻、嶋田

6 防犯パトロール 2月27日:松井、嶋田  3月13日:安齋ま、松井  

7 交流カフェ 3月11日:松井

【その他】

・回覧板についての原案をもとに今後の方針を検討

・3月中に宮前掲示板の状態確認、報告

2月役員例会

2025年2月5日(水)宮前公会堂 19時〜

出席者12名(井上会長、松井副会長、東埜会計、岩澤会計、安齋監事、細谷監事、川尻、橋本、嶋田、加藤、髙橋、山科:民児協代表)

【議題報告】

1 プラスチックごみ分別ルール変更リーフレット全戸配布

2 港北区役所にデジタル機器設置(証明書発行端末機、申請書自動作成システム(自動読取機)

3 災害時要援護者名簿の提供について

4 港北区防災・区民生活マップの周知

5 福祉講座開催のお知らせ 2月9日(日)10時〜宮前公会堂 

6 グランドゴルフ大会 3月9日(日)募集期間2月23日(日)までに宮前公会堂専用ポストにて申込

7 ケア委員会全体会 2月20日(木)18時〜宮前公会堂 ふくふくスタンプラリーの反省、本年度計画の振り返り、来年度の計画案について

8 環境事業推進委員全体研修会、感謝状贈呈式 2月26日(水)13時〜15時 港北公会堂 (井上・安齋ま・松井・細谷・嶋田)

9 日吉駅周辺一斉清掃 3月6日(木)9時30分〜10時 (松井・細谷・川尻・嶋田)

10 防犯パトロール 2/12 (井上・松井)2/27 (嶋田)

11 交流カフェ 2/11(火)井上

【その他】

・総会のやり方について・自治会のあり方・行事や自治会としての意見も周知ができていない・回覧板再開について・規約について

【次回役員会 2月20日(木)19時〜】

役員例会(1/21)

2025年1月21日(火)宮前公会堂 19時〜

出席者10名(井上会長、安齋副会長、松井副会長、東埜会計、岩澤会計、安齋監事、細谷監事、橋本、加藤、髙橋)

【議題報告】

1 スタンプラリーの開催 1月26日(日)10時〜14時 会場:【宮前公会堂9時集合】防災班・子育て支援班・デジタル班 【熊野神社9時30分集合】高齢支援班・消防団

2 矢上小学校防災拠点運営委員会からの報告 (1/14火9:30~) ①資機材一斉点検(発電機・まかないくん)②助成金の決算報告(12万円)備蓄品購入予定(エアーマット・パーテーション)③組立式仮設トイレ(くみ取り式)2台の設置位置の確認

3 グランドゴルフ大会の予定 3月9日(日)募集期間2月7日〜2月25日(土)掲示板チラシとホームページ、公会堂の特設ポストにて(申込)

4 自治会備品の購入見積もり ①山菜おこわ・ピラフ等4種類混合の箱1ケース依頼中 ②ベンリー袋トイレ

5 ケア委員会全体会議の開催予定日 2月20日(木)18時〜 ①スタンプラリーの反省 ②今年の計画の振り返りと来年度の(第5期)の計画案

【その他】

・(防犯パトロール) 1/23木 井上  2/13木 井上 (交流カフェ)2/11火 井上

【次回2月5日(水)19時〜宮前公会堂】

役員例会(1/7)

2025年1月7日(火)宮前公会堂 19時〜

出席者15名(井上会長、安齋副会長、松井副会長、東埜会計、岩澤会計、安齋監事、細谷監事、川尻、嶋田、磯貝、橋本、加藤、髙橋、酒井、山科:民児協代表)

【議題報告】

1 ココス前の信号機変更の件で警察交通課担当者より説明、昨年の交通事故を考慮して「歩車分離式信号機」を検討中、メリット・デメリットについての説明。

2 今後の予定 ・1/11土 港北区出初式(新横浜公園)10:00~ ・1/14火 矢上小学校防災拠点運営委員会(矢上小学校)9:30~ ・1/16木 ケア委員会高齢者支援班「今年の詐欺防止活動について」(宮前公会堂)10:00~ ・1/26日 「ふくふくスタンプラリー」10~14:00 (宮前公会堂)防災班・子育て支援班・デジタル班(熊野神社)高齢者支援班・消防団 ・2/9日 日吉地区社協福祉講座「大災害に備えて〜自助の備え〜」オンライン配信(宮前公会堂)10:00~ ・3/9日 グランドゴルフ大会 2月に掲示板・ホームページにて募集内容掲示

3 (防犯パトロール) 1/9木 井上・安齋ま・嶋田 1/23木 井上・松井 (交流カフェ)1/21火 細谷

4 自治会総会の準備について、決算書作成、活動報告、次年度の計画策定を2月より準備

【その他】

・災害時備蓄品 食料品の検討

・「ひよし社協」全戸配布

役員例会(12/5)

2024年12月5日(木)宮前公会堂 19時〜

出席者12名(井上会長、安齋副会長、厚川副会長、松井副会長、東埜会計、岩澤会計、細谷監事、川尻、嶋田、橋本、加藤、髙橋、酒井、山科:民児協代表)

【議題報告】

1 年末大掃除 7日(土)9時〜大掃除 (役員)井上、安齋ま、厚川、松井、東埜、細谷、橋本、酒井(事務員)市之川(婦人会)加藤、髙橋、他5名

2 忘年会 7日(土)18時集合〜木曽路 港北ニュータウン店

3 シャボン玉遊びの結果報告

4 行政より ①大綱橋補修工事 12/1〜13 下り線封鎖片側一車線通行 ②土木事務所より詐欺防止注意喚起 下水道関係者と名乗り無料排水処理・修理との電話や訪問活動をする不審者がいるので注意してください

5 防犯パトロール(月2回)ボランティアの参加について 検討する

6 港北区消防団出初式 R7.1/11(土)10時〜新横浜公園(日産スタジアム) 井上、嶋田

7 ふくふくスタンプラリー準備について 各担当プリント配布 それぞれ班ごとに進める 次の役員会にて1/7(火)出欠確認

8 ・防犯パトロール 12/12松井・細谷 1/9井上・安齋ま・嶋田 1/23井上 ・交流カフェ 12/10安齋ま 1/21井上

【次回1月7日(火)19時〜】

役員例会(11/20)

2024年11月20日(水)宮前公会堂 19時〜

出席者12名(井上会長、安齋副会長、厚川副会長、松井副会長、東埜会計、岩澤会計、細谷監事、川尻、嶋田、加藤、髙橋、酒井)

【議題報告】

1 年末大掃除9時〜弁当準備 山草刈り・公会堂大掃除(出:役員10名、婦人会7名、事務員2名 欠:岩澤、川尻、磯貝、水野)

2 忘年会 12/7土 18時集合 木曽路港北ニュータウン店(出:未 欠:未 )

3 今後の予定 ①11/24日 シャボン玉遊び10~12時 弁当準備 (ケア委員会子育て支援班)②11/26火 日吉地区社協主催施設見学研修会 足柄療護園(井上、嶋田)③12/6金 環境事業施設見学会 7時45分集合 バス1台 ※参加者へ案内配布 ④12/8日 日吉宮前地区民児協主催 クリスマスパーティー10~11:30

4 行政より ①12/9月 ミズキーホール13~14:30 大都市制度特別市説明会 山中市長出席 ②プラスチック分別拡大説明会について各自治会より依頼すれば実施 R7.4月から開始

5 防犯パトロール 11/28木(井上、嶋田)12/12木(松井、細谷) 交流カフェ12/10火(安齋ま)

【その他】

・大掃除の手伝いに防災隊へ声かけ・防災訓練を終えて、今後の防災訓練へ向けて・環境事業推進委員助成金の使い方について・第68グランドゴルフ大会報告

【次回12月5日(木)19:00~宮前公会堂】

役員例会(11/5)

2024年11月5日(火)宮前公会堂 19時〜

出席者13名(井上会長、安齋副会長、厚川副会長、松井副会長、東埜会計、岩澤会計、細谷監事、川尻、嶋田、加藤、髙橋、酒井、山科:民児協代表)

【報告議題】

日吉東交番警察より特殊詐欺の注意喚起がありました。特殊詐欺(振り込め詐欺)に注意する為には固定電話は留守電に設定してすぐに出ない事や、メールなどでだまされないように、何かあれば警察に相談を。

1 グランドゴルフ大会準備 11月10日(日)参加52名 集合場所公会堂7:30(井上・松井・橋本)、会場8:00開門(他役員)、受付8:30、大会開始9:00~  ◎テント・テーブル3、椅子5、掲示板・ベニヤ板・救急セット・パソコン・プリンター・バッテリー・文具一式・備蓄庫おこわ・備蓄庫水・飲み物購入(安齋の)・弁当(嶋田←雨天中止の場合は前日15時に連絡・井上)

2 ケア委員会(子育て支援班)シャボン玉遊びの準備 11月24日(日)10:00~12:00 課題として公園前の道路の入り口の安全確認の実施、必要備品の確認(三角コーン・拡声器等) ◎手伝い役員(東埜、安齋ま、松井、細谷、井上、岩澤、加藤、髙橋)

3 箕輪小学校 防災訓練 11月17日(日)9:00~ はまっこトイレの展示、訓練と炊き込み訓練、資材訓練、消防団ポンプ操法等

4 日吉スポーツまつり開催 11月9日(土)会場日吉台中 1チーム6名(自治会3チーム参加)、ミニ運動会等

5 環境事業施設見学会について 42名(38名参加申込、三役4名)課題として今後は開催するかどうか?

6 その他 行政より「日吉駅西口のまちづくりについて」 ◎令和4年に歩行者の安全確保を目的に自動車の一方通行化をする社会実験を行い、一方通行化に約8割の賛同。この一環として、事業者・住民を対象にアンケートを実施予定。各町内会にてアンケートチラシの回覧及び掲示、実施時期(令和6年11月25日〜12月20日頃)回答方法はアンケートチラシの二次元コードから横浜市電子申請システムで回答(※回答用紙・紙での回答も可能)

7 防犯パトロール11月14日(細谷)、11月28日(井上、嶋田) 交流カフェ12月10日(安齋ま)

【その他】

・12月7日(土)公会堂周辺大掃除 課題:役員人手不足問題 寄付金をやめてその分を利用したらどうか

・矢上小防災拠点運営委員 来年度は宮前自治会が担当に、その場合の役員人手不足問題も課題

【次回11月20日(水)19:00~宮前公会堂】

10月役員例会

2024年10月18日(金)宮前公会堂 19時〜

出席者12名(井上会長、厚川副会長、松井副会長、東埜会計、岩澤会計、細谷監事、橋本、嶋田、加藤、髙橋、酒井、山科:民児協代表)

【報告議題】

1 矢上小学校地域防災拠点防災訓練(雨天決行)11月4日(月)午前9時〜午前中 

・宮前公会堂下地蔵前午前8時30分集合、誘導員(松井、岩澤、東埜、細谷)プラカードの用意

・拠点役員矢上小学校7時30分集合準備(井上、安齋ま、安齋の、厚川、川尻、橋本、嶋田)

・避難者受け入れ8時50分 人数確認

・9時〜

消防団からの質問・初期消火器(スタンドパイプ)前日取りに行く ・応急手当(AED)について ・備蓄品の運搬について

2 今後の予定 10月23日(水)ケア委員会(全体会)、11月10日(日)グランドゴルフ大会

3 熊野神社秋季大祭 今後の課題

環境事業推進委員より・ごみ分別周知活動報告

4 防犯パトロール 11月14日(細谷)11月28日(井上、嶋田)、交流カフェ(松井)

その他

日吉スポーツまつり案内は10月23日に役員に配布

公園での不審者について

次回役員会11月5日(火)19時〜