6月22日(日)パパの赤ちゃん会開催
(日吉宮前地区民生委員児童委員主催)
とっても暑い日差しの中、10組の親子が集まってくれました。ポコ・ア・ポコの神島さんによる手遊び歌、季節の歌、出身地観光大使、ペアトークからの他己紹介、おたのしみ、パパの誕生会など盛り盛り沢山であっという間の楽しい時間でした。
可愛い赤ちゃんとにこにこしているパパ達がとっても素敵でした!ご参加ありがとうございました。





日吉地区センター 12月1日(日)10〜12時
餅つき体験、ポッチャ体験にスポーツ推進委員・青少年指導員が参加しました
11月24日(日)10時〜
少し肌寒い快晴の下、シャボン玉オヤジとルムさんをお迎えして、鏡々淵6丁目公園にてシャボン玉いっぱいのイベントを開催しました!!
230名を越える親子が来てくださり、3回に分けて行ったショータイムも毎回沢山の人に観て頂きました。
親子でシャボン玉を観たり、触れたりして楽しんでいる姿が素敵でした。
今後も親子で楽しめる企画を考えてますので、ぜひ掲示板でチェックしてくださいね!
日吉宮前町自治会(ケア委員会・子育て支援班)
日吉地区連合町内会よりお知らせです
連合町内会の部メンバー募集!
2025年1月19日(日)日産フィールド小机
日吉地区連合町内会よりお知らせです
子どもも大人もどなたでも〜!
「健民祭」が新しく「ひよしスポーツまつり」へ!
11月9日(土)日吉台中学校の校庭や体育館にて
【午前の部】グランドゴルフ大会、ソフトバレーボール(カンガルー杯)
【午後の部】ミニ運動会(玉入れ、しっぽとり、中距離走)
今年も矢上小3年生とコラボ
子どもたちの「まちをキレイに!」の思いがたくさん詰まっています、ぜひご覧ください♡
そして皆さんに投票していただくことが子どもたちへのパワーになると思います〜QRコードから!
どうぞよろしくお願いします(^o^)
【日吉地区青少年指導員連絡協議会】
お仕事見学日 8月20日(火)
小学生以上(15組)
参加申込期間 7月22日から7月27日まで
7月7日(日)日吉宮前パパの赤ちゃん会
とても暑い日の七夕開催となりました。4組のパパと赤ちゃんが参加して下さり、ポコ・ア・ポコの神島さんのナビゲートで自己紹介、普段の赤ちゃん会でおなじみの手遊び歌や出身地自慢、パパトーク、お楽しみシアター、みんなで記念写真撮影、さよならあんころもちと盛りだくさんの1時間半でした。
パパたちが上手にお子さんをあやしたり、抱っこしたり。育児参加をされている姿はとても自然で、お話を聞けば聞くほどこちらも勉強になりました!
ご参加くださった皆様、本当にありがとうございました。
日吉宮前地区では、これからも子ども向けのイベントを予定しています。
9月 矢上小3年生と地域のコラボみやまえコンテスト(環境啓発ポスター展示)
11月 にこにこ広場(保育園イベント) 12月クリスマス会など 皆様のご参加をお待ちしています!
2024年7月5日(金)ケア委員会デジタル班「住み良く、住み続けられる素敵な地域づくり」
矢上小3年生とのコラボ「〜まちをキレイに〜作品展示コンテスト」今回で3回目となります。3年生の皆さんにご協力のお願いに行ってきました。
ゴミ出しルールや、困っている事をどうしたらキレイで住み良いまちになるのかを画像を見てもらいながらお話をしました。
そして思い感じたことをポスターにしてもらい9月には宮前公会堂で展示をして投票を行い優秀賞や各種団体賞を選び10月に表彰式を行う予定です。
9月7日(土)8日(日)13時〜15時 宮前公会堂にてオープン展示を行います、ぜひ見に来てください。このホームページでも作品展示と投票を行えるようにしますので、ぜひご覧になって一票を!
詳しくはまたお知らせ致します!
いつもキレイにしてくださっている皆様ありがとうございますm(_ _)m