11月5日(水)10:00〜12:00 日吉宮前公会堂
にこにこ広場開催
少し風が冷たく感じましたがお天気に恵まれて、にこにこ広場を開催できました。
未就園児の保護者に向けて、保育園や地域の子育てについて知ってもらう機会を作ろうと、日吉南保育園、日吉ケアプラザ、日吉宮前民児協との共催で近隣の保育園も多数協力して賑やかに行われました。





10月6日(月)矢上小学校体育館
矢上小3年生コラボ企画 第4回「まちをキレイに!」コンテスト表彰式
投票期間 9月6日(土)〜9月26日(金)展示会場・ネット投票にて478票が入りました
たくさんの方に作品を見ていただきました、ありがとうございました

最優秀賞(1)各種団体賞(12)参加賞(全員)



表彰を受けたお友だちに自分のことのように喜んで笑顔で拍手している子どもたちに感激しました
今後、作品のコピーを地域のゴミボックスなどに貼っていきます。まちをキレイに!への抑止力につながりますね
子どもたちに負けないように大人も!ポイ捨て禁止!ゴミはゴミ箱へ!ゴミは持ち帰りましょう〜(^o^)/
日吉地区センター 12月1日(日)10〜12時
餅つき体験、ポッチャ体験にスポーツ推進委員・青少年指導員が参加しました



11月24日(日)10時〜
少し肌寒い快晴の下、シャボン玉オヤジとルムさんをお迎えして、鏡々淵6丁目公園にてシャボン玉いっぱいのイベントを開催しました!!
230名を越える親子が来てくださり、3回に分けて行ったショータイムも毎回沢山の人に観て頂きました。
親子でシャボン玉を観たり、触れたりして楽しんでいる姿が素敵でした。




















今後も親子で楽しめる企画を考えてますので、ぜひ掲示板でチェックしてくださいね!
日吉宮前町自治会(ケア委員会・子育て支援班)
日吉地区連合町内会よりお知らせです
連合町内会の部メンバー募集!
2025年1月19日(日)日産フィールド小机

日吉地区連合町内会よりお知らせです
子どもも大人もどなたでも〜!
「健民祭」が新しく「ひよしスポーツまつり」へ!
11月9日(土)日吉台中学校の校庭や体育館にて
【午前の部】グランドゴルフ大会、ソフトバレーボール(カンガルー杯)
【午後の部】ミニ運動会(玉入れ、しっぽとり、中距離走)

今年も矢上小3年生とコラボ
子どもたちの「まちをキレイに!」の思いがたくさん詰まっています、ぜひご覧ください♡
そして皆さんに投票していただくことが子どもたちへのパワーになると思います〜QRコードから!
どうぞよろしくお願いします(^o^)




