7月26日(土)17時〜19時 パームスプリングス駐車場

日差しのまだ高い時間でしたが、たくさんの方に来場していただきました
ありがとうございましたm(_ _)


















7月5日(土)17時〜宮前公会堂にて「みやまえ夏まつり」担当者への説明会を開催しました
当日お手伝いの各種団体、自治会員が集まり、実行委員長松井副会長より説明がありました
「みやまえ夏まつり」7月26日 15時集合(設営)開催 17時~19時まで終了後撤収(20:30)
*駐輪場 備 誘導担当責任者 酒井
*飲食コーナ責任者 松井
【担当部門及び担当者】
*わたあめコーナ(4名)無料(先着100名位か?)松井、安務(のぶ)、市之川、鈴木、
*ポップコーンコーナ(4名)100円 岩澤、東、勝吉、葉原
*おもちゃコーナ(4名)スーパーボールすくい、くじ引きゲーム加藤、婦人会(3名)各ゲーム共外れなし(1回100円)
*輪投げゲームコーナ(3名)100円外れ無し(3回投げて一番良い点数)安斎ま、塚田,長井、
*ピンゴゲームコーナは上記の3名とで行う(18時より)
*アンケートコーナ(3名)酒井、、井上(ひ)(アンケート、自治会 PR)テント内は休憩所及び熱中症対策として冷水提供
*受付コーナ(4名)受付時にわたあめ無料券とビンゴシートの配布(中学生以下、先着200名)高橋、根本、細谷(みゆき)、板垣(成美)
*場内整備担当者(5名)誘導、整備 厚川、細谷、平木、戸田、加(かつみ)
*場外警備担当(7名)板垣、災隊(他6名)駐輪場整備と誘導(レストラン、ゴルフ練習所営業中に付き注意)
*ゴミ箱設置と分別指導(3名)青木、恵比寿会(他2名)
*広義担当田、川尻 イベント撮影、ホームページ制作、ブライスプレート作成・はんてんの貸出と回収(自治会役員は自己管理)
*会計担当 東(釣銭準備、100円玉2000円と500円玉3000円4組(釣銭箱は実行委員で準備)
*設営は全員参加でお願い致します。
*総括責任者 井上会長
7月5日現在 37名
◎食事をする場所、駐輪場の有無、場外警備について、わたあめ無料券について、ゴミ箱の数について、アンケートについて、レストラン及び練習場のお客様駐車場について、お弁当について等の質問がありました
日吉地区センター 12月1日(日)10〜12時
餅つき体験、ポッチャ体験にスポーツ推進委員・青少年指導員が参加しました
日吉地区連合町内会よりお知らせです
子どもも大人もどなたでも〜!
「健民祭」が新しく「ひよしスポーツまつり」へ!
11月9日(土)日吉台中学校の校庭や体育館にて
【午前の部】グランドゴルフ大会、ソフトバレーボール(カンガルー杯)
【午後の部】ミニ運動会(玉入れ、しっぽとり、中距離走)
10月12日土曜日
宵祭り、18時より
売店は、 婦人会、自治会で、焼きそば、フランクフルト、鳥の唐揚げ、おもちゃ、綿菓子、飲み物、
綿菓子は、100円
お囃子は山車の上で、やってます
10月13日日曜日
11時から売店あり、
12時よりビンゴゲーム大会開催し幼児から中学生まで、で、当選者には、商品券あり売店で利用可。
13時よりお囃子山車の巡行、子供たちに飲み物、お菓子の用意あり。
雨天中止の場合は、13時より熊野神社下広場で、お菓子の、配布あり
宮前自治会会長 井上清一
10月12日(土)、13日(日)に予定をしていました熊野神社秋の大祭は台風接近の為に中止となりました。
大型台風が通過する予報です、皆さま台風に備えて十分注意してください。
26日(金)、27日(土)盆踊り大会を開催します。
天気予報が微妙ですね。
小雨決行です!
26日(金)朝8時より会場準備を行います。
雨が降りませんように!
熊野神社下、18時〜20時30分です。
ぜひ遊びに来てくださいね(^^)