
2月22日(水)13時より港北公会堂にて環境事業推進委員表彰式、全体研修会が開催されました。
全体研修会では、講演「家庭での実践講座」福田先生のお話を聞きました。

冷蔵庫の中の配置などを見直して、食品ロスを減らしましょう!
食品ロスとは、まだ食べられるのに破棄される食品のことです。
冷蔵庫の中はぎゅうぎゅうに詰め込まず、どの棚に何を置くか定位置を決めてあげることで「また買ってきちゃった!」は無くなりますね^o^
★令和4年度 優良集積場所(日吉町宮前自治会 日吉5丁目22)を紹介されました。

2月22日(水)13時より港北公会堂にて環境事業推進委員表彰式、全体研修会が開催されました。
全体研修会では、講演「家庭での実践講座」福田先生のお話を聞きました。

冷蔵庫の中の配置などを見直して、食品ロスを減らしましょう!
食品ロスとは、まだ食べられるのに破棄される食品のことです。
冷蔵庫の中はぎゅうぎゅうに詰め込まず、どの棚に何を置くか定位置を決めてあげることで「また買ってきちゃった!」は無くなりますね^o^
★令和4年度 優良集積場所(日吉町宮前自治会 日吉5丁目22)を紹介されました。
2月14日プラージュ横浜日吉にて、宮前交流カフェを開催しました。

ひな祭りがもうすぐなので、折り紙でお雛様を作りました。

最初は三角に折ります
次は開いてからまた三角に…
半分に折ります
どんどん出来上がります。
お内裏様お雛様ができたら
尺と扇を貼り付けます
「小さくてシールがはがれないよ」
「キラキラしてきれいね」

ぼんぼりも作ります
小さい折り紙でちょっと大変そうです
最後に台紙に貼り付けて出来がりです
「よく出来たわ」
「玄関に飾ろうかしら」
「大変だったけど楽しかった」

皆さん出来上がりに満足そうでした
次は3月14日です
健康体操をします
参加お待ちしてます♪
2月役員会 2023年2月7日(火)宮前公会堂 19時〜
出席者15名(足立会長、井上副会長、安齋副会長、川尻、厚川み、橋本、細谷、根本、松井、嶋田、加藤、高橋、岩澤、厚川と、東埜)
【議題及び報告事項】
・「ふくふくスタンプラリー」当日スタッフアンケート
・3月12日(日)第63回グランドゴルフ大会 申込受付箱公会堂に設置(締切日2/26)
・4月4日 三役会 公会堂10時〜 (4/5役員会、4/25定期総会)
・宮前交流カフェ 担当:順番 松井、厚川と、足立、井上、安齋ま、細谷
・2023年度 新役員(組長班長)選出願い 該当組班に配布
【次回役員会:2023年3月4日(土)】








