矢上川土手

21841B18-9E25-4E52-8C5C-5B204E6BFB69

9月も半ばを過ぎようとしています。

矢上川土手の雑草は背丈より大きく伸び通行の際はすれ違うのがやっとでしたが

今朝草刈りが行われ、またスッキリ広い歩道が現れました。

見通しも良くなって安全ですね!

 

ありがとうございます(^o^)

「お願い」の看板がありました。

BBFD704B-FCBA-4D32-BE3C-D459A6453E70

宮前公会堂入口の信号脇に看板が立っていました。

日吉東交番の近くです。

子どもたちの通学路でもあるので、車やバイク、自転車のスピードには気をつけて運転していただきたいですね。

子どもたちも歩道からはみ出したり、走ったり、危ない登下校はしないようにしましょうね。

安全安心のまちへm(_ _)m

 

土手でも自転車がスピードを出して走行しているのを見かけます。

事故やケガにつながりますので皆んなでルールを守りましょうね。

 

 

 

敬老御祝い

9月12日(日)

日吉町宮前自治会では昨年より続いておりますコロナ感染症で不安な毎日に少しでも心の和む活動を再開出来ればと9月敬老の日に先立ちまして健康にご長寿をお迎えになられました満70歳以上の皆様に敬老のお祝いをさせていただきました。

「ご長寿お祝い申し上げます」

BD6ADED3-00A8-4D41-9F20-310F7ECC1490

10054BB5-57CC-4917-805A-981C6130FF92

 

700を超えるお申し込みがありました(^^)

「おめでとうございます」

54251C10-46F4-4CB1-99CE-C7F03DC16866

 

 

宮前交流カフェについて

宮前交流カフェ(認知症♡予防・応援カフェ)について

現在活動を休止中。新型コロナの影響により多目的ホールの貸し出しが中止となっている為、再開の見通しはまだ立っておりません。

状況によっては活動場所について再度の検討が必要と思います。元々宮前公会堂の坂を登れない人のために、平らな場所に立ち上げた経過があります。

コロナ禍の中でどのような活動が出来るか難しい問題もたくさんありますが、新しい考え方や工夫などで宮前交流カフェ再開のお知らせが皆まさにお届け出来ますように。

楽しみにお待ち下さい。

カフェに参加していた方にも再会できますように(^o^)

宮前交流カフェプロジェクト委員会

F76619CA-6F62-4DA1-81C9-A42F3749F39E