宮前交流カフェvol.12

12月11日(火)《毎月第2火曜日13:30〜15:30》プラージュにて「宮前交流カフェ」を開きました。

★ミニ講座は「感染症のお話」港北区役所福祉保健課の海上さんです。

IMG_2097

ノロウイルス予防と対策についてお話を聞きました。

感染ルートは食べ物からだったり、人から人へだったり。

感染予防として家族でも同じタオルを使わないなどが大切のようです。

感染予防の基本は手洗いです。IMG_2102と、いうことで「手洗いチェック」をしてみました。

IMG_2105

専用ローションを手につけて汚れに見立てて、いつもの様に手を洗ってもらいました。

IMG_2107IMG_2110

特殊ライト下で光らせどれくらい洗えているかのチェック!

洗い残した部分が光ります。

IMG_2111IMG_2115かなり念入りにゴシゴシ洗っていましたが、手のしわ、爪に汚れが残りやすいことがわかりました。爪ブラシを使うといいですね。

 

★お楽しみは「クリスマス会」♬

11月のカフェでみなさんと作った飾りも部屋にデコレーションしました。

IMG_2120

ビンゴ大会です〜!

IMG_2134IMG_2121IMG_2123IMG_2124IMG_2125IMG_2126IMG_2129IMG_2130IMG_2137IMG_2145IMG_2147IMG_2149

ビンゴで当たった人も当たらなかった人にもサンタさんからのプレゼントがありました〜(^u^)♬

メリークリスマス***

 

★次回は1月15日(火)13:30〜15:30 プラージュ1階 100円 (1月は第3火曜日)

「血圧のお話」&「輪投げゲーム大会」を予定しています♬

どなたでもどうぞ〜お待ちしております(╹◡╹)

 

 

車椅子体験研修

11月15日(木)18時30分より日吉宮前地区地域ケア委員会 委員研修会「車椅子体験研修」を宮前公会堂にて行いました。

IMG_1287

講師は菅間正裕氏(フランスベッド㈱メディカル横浜営業所 福祉用具専門相談員福祉用具プランナー)

IMG_1288

「車いす」の種類、操作時の説明や操作時の注意を聞きました。実物の車いすを見ながらだったのでとてもわかりやすかったです。

 

後半は実際に車いすに乗って障害物を使っての体験をしました。IMG_1293

少しの坂道もこえるのが大変でした。

IMG_1301

 

車いすの種類も色々あり、利用目的にあった車いすを選ぶことが大切です。

IMG_1302介護保険レンタルなどの制度があります。相談すると良いですね。

 

車いすを押すことはあっても自分で乗ってみて「あっ、こわいなっ」って思いと、なんだか目が回る〜って思いの試乗体験が出来ました、ありがとうございました。

 

 

防災訓練反省会

11月14日(水)10時より、矢上小学校図書室にて防災訓練反省会を行いました。

IMG_1261

11月3日(土)に行われました矢上小学校防災拠点訓練(三町会合同訓練)の今後の課題等を話し合いました。

今回からペットも参加となり、受け入れ方法等マニュアル作りをすすめていく事や、家庭防災員による炊き出し訓練についても課題が多いと意見がありました。

参加者の高齢化もあり訓練内容も見直しを考えていきたい等。

もしもに備え、日頃から地域との連携が大切だと思いました。

 

宮前交流カフェvol.11

11月13日(火)《毎月第2火曜日13:30〜15:30》プラージュにて「宮前交流カフェ」を開きました。

★ミニ講座は「認知症サポーター養成講座」日吉本町ケアプラザさん。

IMG_1232「認知症とは、何かの病気によって脳の神経細胞が壊れるために起こる症状や状態をいいます。社会生活や日常生活に支障が出てくるようになります。」

キャラバン・メイトの皆さんのお話を聞きました。

IMG_1237

「認知症サポーター養成講座」を受けた人が「認知症サポーター」です。

認知症を正しく理解して、認知症の人や家族を温かく見守る応援者です。

認知症サポーターには認知症を支援する目印のブレスレット「オレンジリング」をつけています。
IMG_1239「認知症?老化?どちらの症状でしょうか?」

難しい判断もありましたが、皆さん正解が多かったですね。

IMG_1241

大切なのは本人を尊重すること、優しい気持ちで接することが大切ですね(^^)

3EA0CF73-8D4B-451A-AB49-5E7F42C10982

★お楽しみは「12月のカフェの準備♬」クリスマス飾り作りをしました。

IMG_1242IMG_1243IMG_1244皆さんで作ったリースやリングは12月のカフェ会場に飾付けをします☆

★次回は12月11日(火)13:30〜15:30 プラージュ1階 100円

「感染症のお話」&「サンタがやってくる〜!」クリスマス会を予定しています♬

どなたでもどうぞ〜お待ちしております(╹◡╹)