カテゴリー別アーカイブ: 環境整備

2024 まちをキレイに!

11月16日(土)

矢上小3年生コラボ「まちをキレイに!」の84作品をコピー・パウチをして今年もゴミボックスに貼らせていただきました

地域の皆さまにこの思いが伝わります様に⭐︎

ご協力をしてくださった矢上小の皆さまありがとうございました(^o^)

「住みよく住み続けられるキレイで素敵な地域づくり」ケア委員会デジタル班

環境事業推進委員研修会

10月17日(木)15時〜14時30分 日吉地区センター

日吉地区環境事業推進委員研修会が開催されました。出席48名

資源循環局職員より令和7年4月より実施される「プラスチックごみの出し方」について詳しく説明がありました。

プラスチック製容器包装とプラスチック製品を「プラスチック資源」としてプラ収集日(火曜日)に出す様になります。各家庭には令和7年2月にパンフレットが届く予定です、そちらでもご確認をお願いします。

【資源循環局からのお願い】 バッテリーによる火災が多発しています

ごみの出し方などわからない場合は資源循環局各収集事務所へお問い合わせを

「まちをキレイに!」表彰式

10月1日(火)矢上小体育館にて

矢上小3年生とデジタル班(日吉地区地域ケア委員会)コラボ

第3回みやまえコンテスト「まちをキレイに!」の表彰式を行いました


賞状と記念品、参加賞を贈りました

表彰式では名前を発表する度に、子どもたちからの大きな歓声と拍手が上がりみんなが自分の事のように喜んでいるのが印象的でした

地域がキレイになったらいいな!の思いで描いてくれた作品です

子どもたちの作品はコピーをし、ゴミボックスなどに貼らせていただきます

今までも作品が外れないようにと、ゴミボックスを利用している方や気付いた方が修理し大切に直されてるのを見かけると私たちも嬉しく感じます、ありがとうございます(^-^)/


矢上小3年生コラボ

2024年7月5日(金)ケア委員会デジタル班「住み良く、住み続けられる素敵な地域づくり」

矢上小3年生とのコラボ「〜まちをキレイに〜作品展示コンテスト」今回で3回目となります。3年生の皆さんにご協力のお願いに行ってきました。

ゴミ出しルールや、困っている事をどうしたらキレイで住み良いまちになるのかを画像を見てもらいながらお話をしました。

そして思い感じたことをポスターにしてもらい9月には宮前公会堂で展示をして投票を行い優秀賞や各種団体賞を選び10月に表彰式を行う予定です。

9月7日(土)8日(日)13時〜15時 宮前公会堂にてオープン展示を行います、ぜひ見に来てください。このホームページでも作品展示と投票を行えるようにしますので、ぜひご覧になって一票を!

詳しくはまたお知らせ致します!

いつもキレイにしてくださっている皆様ありがとうございますm(_ _)m

3年生に宮前のごみ事情を見てもらっている様子です!

防犯パトロール

4月11日(木)5、6、7丁目をパトロール

「まちをキレイに!」

意外と落ちていたタバコの吸い殻

ポイ捨ては誰かが後始末を行なっているのです

吸い殻やごみはご自身でもち帰ってください

吸い殻は可燃ごみとして分別して出してくださいね

(^-^)v


日吉駅周辺一斉清掃

3月7日(木)9時15分〜日吉駅周辺一斉清掃に参加してきました。

前日に小学校でも駅周辺を清掃でまわった後でもあり、落ちているゴミはとても少なかったです。

まちがキレイで気持ちが良いですね!

空き缶、ペットボトル、タバコのポイ捨て、マナーを守ってね (^n^)/

港北区環境事業推進員施設見学会

2月8日(木)港北区環境事業推進委員 施設見学会(貸切バス1台)

参加 60名(13地区環境事業推進委員、事務局)

見学先 都筑工場(都筑区平台27-1)、南本牧最終処分場(中区南本牧4番地)

横浜市には4つの工場があります、今回見学する都筑は昭和59年41年目の一番古い工場です。

都筑工場内のごみ焼却炉、ごみを燃えやすいように巨大クレーンを操作している様子。24時間連続運転を行なっています。燃やすごみを発電し色々なとろこで利用されています。

水分の多い生ごみや燃やすことの出来ないごみなどを混ぜて出すのはやめましょう。

ここで燃やされた焼却灰が最終処分場へと運ばれます。

南本牧最終処分場、焼却を経て最終的に残った焼却灰が廃棄物最終処理場に埋め立てられます。

埋め立てが行われる処分場には限りがあります。その為にもごみの分別を行うことがとても大切になります。私たち一人一人がルールを守ることで未来も変わります。

【お願い】『リチウムイオンバッテリー電池の正しい捨て』取り外して分別、他のごみと一緒にしないでください。爆破、ピット火災が年数回あります。店舗でも回収しています、区役所内にもあります、詳しくはネットで検索してください。

ヨコハマ プラ5.3(ごみ)計画 2023年度〜2030年度 目標:2023年度までに燃やすごみに含まれるプラスチックごみの量を2万トン削減(2022年度比)

プラスチックのリデュース・リサイクルにご協力をお願いします!


「まちをキレイに!」

10月30日(月)晴れ

矢上小3年生とのコラボ作品(79枚)をゴミボックスに貼ってまわりました。

住んでいるまちがキレイで住みよくなります様に!

決まった曜日に分別をして、カラスなどに散らかされないように生ごみはゴミボックスへきちんと入れてください

道路、川、ゴミ箱ではない場所にポイ捨てはしないで持ち帰ってください

ごみ集積場のお掃除をしてくれている人、回収をしてくれている収集車の方たちにも感謝を

(^u^)/「いつもキレイにありがとう!」