投稿者「miyamae」のアーカイブ

9月役員例会

9月役員会 2022年9月7日(水)宮前公会堂 19時〜

出席者15名(足立会長、安齋副会長、井上副会長、厚川み、川尻、細谷、根本、橋本、岩澤、松井、嶋田、加藤、高橋、厚川と、東埜)

【議題及び報告事項】

・敬老御祝い申込739名 9月11日(日)7時30分〜準備 宮前公会堂 (欠席 厚川み、水野)

・9月13日(火)矢上小図書室10時。11月3日(木祝)矢上小学校防災拠点訓練に向けて令和4年第2回運営委員会議。トイレ組立日を決める。

・宮前交流カフェ 10月11日(火)より再開。開始時間を午前中に変更10時〜11時30分。月1名カフェ担当役員決め。

・10月12日(水)環境推進委員全体会 13時30分〜日吉地区センター (5名)

・環境バス見学会・・中止

・パトロール9月8日、22日

【その他】

・ケア委員会。矢上小コラボ企画〜まちをキレイに!〜宮前公会堂、ホームページに81名の作品展示。みやまえコンテスト、各種団体へ各種団体賞ご協力のお願い。

77414970-EBBC-4E7D-8C22-640CE3A6D3AF

【次回役員会:2022年9月20日(火)】

ケア委員会 矢上小コラボ企画

E71A18C1-01F6-4A11-AB43-F520FC9BB533

7月11日(月)矢上小体育館にて

今日は矢上小の三年生の皆さんと町について一緒に考えました。

地域ではタバコやガムやゴミなど捨てるためのルールがあるのに守れない人がいるので困っていることなどをお話しました。

三年生の皆さんたちは真剣に考えてくれ、色々なアイデアを出してくれました。

このアイデアはこれから地域と一緒に実現していけたら良いと思っています。

キレイな町は皆んなが嬉しくなります、地域の皆様にはこれからの企画に是非協力いただき、矢上小三年生の皆さんと一緒にキレイな町作りに参加して下さい。

【ケア委員会デジタル班】

 

7月役員例会

7月役員会 2022年7月5日(火)宮前公会堂 19時〜

出席者13名(足立会長、安齋副会長、厚川み、川尻、細谷、根本、橋本、岩澤、松井、嶋田、加藤、高橋、厚川と)

【議題及び報告事項】

・11月3日(木祝)矢上小学校防災拠点訓練に向けて令和4年第一回運営委員会議を7月5日(火)10〜矢上小図書室にて。次回9月13日(火)

・敬老御祝い申込プリント全戸配布・・受付ポスト設置

・パトロール無し

【その他】

・ケア委員会デジタル班・・7月11日(月)「矢上小学校3年生とのコラボ企画」

【次回役員会:2022年9月6日(火)】

矢上小学校地域防災拠点運営委員会

7月5日(火)10時〜矢上小学校図書室にて令和4年度矢上小学校地域防災拠点運営会議を行いました。

7298CB15-2882-4BE6-AD8D-7B17E7A2F060

 

 

 

 

 

 

日吉町宮前自治会・日吉町自治会・さかえ住宅自治会の3町会合同防災訓練を今年度も11月3日(祝木)に実施予定、運営委員会会長 足立弘。

・9月13日(火)10時〜防災訓練の前に備蓄庫点検、機材動作確認等を行う

・10月の土曜or日曜に、マンホールトイレの組立確認を行う

・マニュアル、防災訓練タイムスケジュール作成

・運営委員会連絡網作成

【次回:9月13日(火)10時〜矢上小図書室集合】

 

裏山・山道雑草掃除

6月26日(日)9時〜裏山山道雑草掃除、自治会役員活動(14名)

422AC687-16D3-4CAE-892A-EEA14D48038C

毎年恒例の山刈りですが、気温上昇の猛暑日と日程変更で雑草も大きく育っていていつもより大変な作業となりました。

DF93399D-C253-4D1F-B94B-16B93597D9C4

before

D123D441-2AF7-42CA-A292-AD91435EAE17

after

公会堂周辺の雑草刈り、公会堂屋根上の落ち葉の掃除をしました。

IMG_6628E7DA1858-F81F-49C7-A992-344F9B11067FIMG_6636IMG_6637IMG_6638IMG_6641IMG_6645IMG_6646IMG_6647IMG_6648IMG_6643