投稿者「miyamae」のアーカイブ

宮前交流カフェvol.25

1月21日(火) 1月、8月は第3火曜日。《毎月第2火曜日13:30〜15:30》プラージュにて「宮前交流カフェ」を開きました。

★ミニ講座

「ヤクルトおなかマイスター”健康教室”」です。

おなかマイスターのヤクルトさんにお話を伺いました。

IMG_0795

小腸や大腸のお話。

「小腸が6メートル、大腸が1.5メートルあり食べ物を消化していきます。消化がきちんとできないと便秘になります。」

「便秘は食事バランスだけでなく睡眠不足やストレスでも便秘になるので、健康なウンチを出す為には腸の中の菌も良い菌を増やすことに心がけることも大事。」

「良い菌を増やすには乳酸菌やビヒズス菌を積極的にとりましょう。」

IMG_0794

たくさん飲んでも良いカロリーもあるということも考えてヤクルト400lightで少しカロリー控えめを試飲しました。

IMG_0797

生活習慣が大事です、皆さん見直してみましょう。

 

☆お楽しみは茶話会です。

きらり薬局の薬剤師さんにお薬についてのお話を聞きながら。

IMG_0800IMG_0801

IMG_0802

私も抗生剤とヤクルトの飲み合わせを質問してみました。

一緒に飲むと苦く感じるそうですが、抗生剤を飲んでいても、ヤクルト菌で相乗効果が得られるそうです(^o^)お薬のことの心配は薬剤師さんに尋ねるのが一番いいですね、安心できますよ。

 

★次回は2月11日(火)祝日でもやりますよ。13:30〜15:30 プラージュ1階 100円(1月は第3火曜日です!)

ミニ講座「介護予防体操」イスに座っての体操です& お楽しみは茶話会です!

どなたでもどうぞ〜お待ちしております(╹◡╹)

 

講演会「今だから考える”我が家の防災”」

1月18日(土)10時〜日吉宮前地区地域ケア委員会 講演会〜宮前公会堂

講師 防災士 鷲山 龍太郎 氏

IMG_0551

「今だから考える”我が家の防災”」

日吉宮前地区の地図を見ながら、昔昔はどんな地形をしていたのかを想像をし、

そして今自分たちで何が出来るか「考える防災」についてのお話を伺いました。

災害が起きたら自分たちで動かないといけません。

その為にも各家庭で「我が家の防災行動」を決めておくことが大切だと思いました。

大地震、洪水、それぞれ避難場所は違います、家族で避難先を3箇所くらい決めておくとよいですね。

 

IMG_0563IMG_0564IMG_0565IMG_0566

「ご近所さんとの話合い」各丁目に分かれてワークショップを行いました。

自分たちで作る防災マップについてヒントを見ながら意見を出し合いました。

皆さんの話を聞くことでどのように防災を考えていけばよいのか、これからの起こるかもしれない災害に対しての備えのステップアップに繋がるよい機会になったと思いました。

まだまだ課題はあります、また地域の皆さんで話し合う機会ができたらいいなと思いました。

有難うございました。

 

 

我が家の防災を考える、家族で我が家の防災マップ作り(^o^) ↓

地図講演会

 

 

港北区 消防出初式

2020年1月11日(土)10時〜12時30分

新横浜公園(日産スタジアム)第1駐車場にて令和2年港北区消防出初式が開催されました。

IMG_0353

今年は消防署長表彰、一般消防功労者として日吉町宮前自治会が表彰されました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

自治会代表足立副会長が感謝状を受領いたしました。

 

分列行進 第五分団

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

曇っていた空が一斉放水時には青空に

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

「自助」「共助」

宮前自治会では防災・減災を皆様と一緒に考えていけたらと思います。

 

講演会 

1月18日(土)10時〜11時30分 宮前公会堂「我が家の防災」防災士 鷲山龍太郎氏

ぜひ、お集まりください。

 

 

公会堂大掃除

2019年の終わり、公会堂の大掃除をしました。

12月7日(土)生憎の雨のため山刈りは延期、公会堂内の大掃除を行いました。

IMG_9578IMG_9579IMG_9580IMG_9581IMG_9585

婦人会、子ども会、役員女性陣で一年の汚れ掃除!

 

12月15日(日)晴れ。

延期をしていた公会堂外回りの掃除を行いました。

IMG_9911IMG_9912IMG_9913IMG_9917

役員男性陣が公会堂外、慶應山階段脇の草刈りや公会堂屋根に積もった落ち葉などを掃除しました。

公会堂は山際なので枯れ葉とドングリがたくさん落ちていました(^o^)

 

IMG_9918

 

IMG_9920

すっきりしましたね。

2019年もあと2週間、師走は早いです〜!

2019年12月29日(日)〜2020年1月6日(月)公会堂休館となります。

よろしくお願い致します。