11月16日(水)
気持ち良い秋晴れの中、にこにこ広場 in 日吉宮前が開催されました。
毎年好評頂いているイベント。南日吉保育園主催で周辺保育園やぽこあぽこ、民児協から沢山のスタッフが参加して一緒に準備し、この日を迎えました。
当日は保育園を探している親子93名が来場してくれました。会場には保育園の様子がわかる情報コーナー、身体計測、手形スタンプ、パネルシアター、育児相談、フォトコーナーがあり、各所で親子が楽しむ姿を見ることができました。
10月21日(金)
本日午後、矢上小体育館にて9月に開かれたコンテストの表彰式を行いました。
最多得票獲得最優秀賞1名、各種団体賞12名、参加賞85名
おめでとうございます(拍手!拍手!拍手!)
矢上小コラボ企画 みやまえコンテスト「〜まちをキレイに!〜」
矢上小3年生の皆さんにご協力をお願いし「〜まちをキレイに〜」をテーマにポスター作り!その子どもたちの作品は宮前公会堂と宮前ホームページに展示(期間9月10日〜9月30日)たくさんの地域の方に見ていただき投票・ネット投票をしていただきました。
81点の作品はゴミの出し方、分別、ポイ捨て禁止や、リサイクル、どうしたらキレイでいられるかの工夫がたくさん描かれていました。そして感謝の言葉「いつもキレイにありがとう」と書かれていました。
地域からの悩みとして「ゴミ出し問題」があります。気持ちよく暮らすには一人一人がルールを守ることでキレイな住みよいまちへとなり、ゴミ分別をすることで地球環境にも子どもたちの未来にも大きく関係していくのです。
今回の作品を見て、地域の方が「〜まちをキレイに!〜」への意識が少しでも上がることを期待します。
矢上小の校長先生、副校長先生、3年生担任の先生方にもご協力ありがとうございました。
さて次はどんな企画がいいかしら!次回の矢上小コラボ企画乞うご期待!*\(^o^)/*
【日吉宮前地区地域ケア委員会 デジタル班】