公会堂大掃除

2019年の終わり、公会堂の大掃除をしました。

12月7日(土)生憎の雨のため山刈りは延期、公会堂内の大掃除を行いました。

IMG_9578IMG_9579IMG_9580IMG_9581IMG_9585

婦人会、子ども会、役員女性陣で一年の汚れ掃除!

 

12月15日(日)晴れ。

延期をしていた公会堂外回りの掃除を行いました。

IMG_9911IMG_9912IMG_9913IMG_9917

役員男性陣が公会堂外、慶應山階段脇の草刈りや公会堂屋根に積もった落ち葉などを掃除しました。

公会堂は山際なので枯れ葉とドングリがたくさん落ちていました(^o^)

 

IMG_9918

 

IMG_9920

すっきりしましたね。

2019年もあと2週間、師走は早いです〜!

2019年12月29日(日)〜2020年1月6日(月)公会堂休館となります。

よろしくお願い致します。

宮前交流カフェvol.24

12月10日(火)《毎月第2火曜日13:30〜15:30》プラージュにて「宮前交流カフェ」を開きました。

★☆★クリスマスイベント★☆★

IMG_9722IMG_9723

今年も残すところわずか、12月のカフェはクリスマス会です♬

IMG_9727

IMG_9728

「一休さん」や「フランダースの犬」などを観賞しました。

 

IMG_9733

 

シャンパン気分のサイダーで「メリークリスマス〜☆カンパイ〜」

そしてビンゴ大会です!

IMG_9739

IMG_9738IMG_9740IMG_9742IMG_9751

ワクワクしながらカードの数字をジッと見ている皆さん

ビンゴ!できた方も、残念ながら揃わなかった方もプレゼントがありました(^o^)

 

カフェに来てくださった皆さま「良いお年を」

 

☆☆☆フランダースの犬。とっても悲しい物語ですね(涙)子どもの頃テレビで見ていましたが、コタツの中で号泣したのを思い出しました。差別やいじめ、絶対ダメです!☆☆☆

 

★次回は1月21日(火)13:30〜15:30 プラージュ1階 100円(1月は第3火曜日です!)

ミニ講座「ヤクルトおなかマイスター”健康教室”」& お楽しみは茶話会です!

どなたでもどうぞ〜お待ちしております(╹◡╹)

ちっちゃなふれあい動物園

12月8日(日)日吉宮前地区地域ケア委員会主催、日吉町宮前自治会共催「ちっちゃなふれあい動物園」を(10時〜12時)開催しました。

前日の冷たい雨が嘘のように朝から青空のポカポカ陽気になりました。

小さな動物たちとポニー乗馬のふれあいにたくさんの子どもたちが遊びに来てくれました。

IMG_9672

白ヤギ、黒ヤギ、チャボ、ウサギ、七面鳥、モルモット、アヒル、カモ、ハツカネズミ、ハムスター、ポニー

IMG_9686IMG_9668IMG_9684IMG_9694IMG_9677

IMG_9656

けん玉、輪投げ、おさかな釣り

みんな楽しくできたかな。

IMG_9661

IMG_9666

IMG_9636

 

 

 

IMG_9685

ウサギさんふわふわでした(^u^)

 

日吉駅周辺美化清掃

12月5日(木)日吉駅周辺の美化清掃を行いました。

参加14団体、人数70名

IMG_9521

IMG_9526

 

日吉駅前の通りの清掃、啓発活動を行いました。

商店会の前を通り、脇道からぐるっと歩きました。

目立つような大きなゴミはありませんでしたが、タバコの吸殻が多かったですね。

IMG_9535IMG_9543

 

 

おもちつき大会

12月1日(日)宮前公会堂にて日吉宮前子ども会「家族おもちつき大会」がありました。

風が冷たい季節になりました。

外ではお父さんたちが、中ではお母さんたちが子どもたちと一緒にお餅を作っていました。

IMG_9450IMG_9452IMG_9457IMG_9461IMG_9463IMG_9466IMG_9467IMG_9468IMG_9460IMG_9459

IMG_9454IMG_9455

美味しかったです♬

 

昔はこの時期になるとあちこちで餅米を蒸す匂いとお餅をつく音が聞こえてきたのを思い出しました。

パパ赤

11月17日(日)公会堂にてパパの赤ちゃん会を開催しました。

IMG_9185

今日はパパと赤ちゃんとの会です。(第一子0歳児)

IMG_9189IMG_9190IMG_9191IMG_9192IMG_9193IMG_9195IMG_9196IMG_9200IMG_9207

子育て支援員の中里さんと、ぽこあぽこの神島さん。

IMG_9209IMG_9215IMG_9216

パパさんと赤ちゃん(^^)優しい愛情たっぷりの抱っこ。

みんな神島さんの歌と手遊びに集中していました。

可愛いね。

宮前交流カフェvol.23

11月12日(火)《毎月第2火曜日13:30〜15:30》プラージュにて「宮前交流カフェ」を開きました。

★ミニ講座

慶友クリニック副院長 阿部先生に
『これからの季節の健康生活』についてお話を伺いました。

IMG_9079

これから寒くなる時期なので、温度差を考えて過ごすアドバイスをいただきました。

部屋の暖房や、温かい服装での外出、あたたかいものを食べる、飲む。

「リンパの流れをよくすると肩こり、顔のむくみが取れますよ〜小顔効果!」

IMG_9082

乾燥対策としては、冬でもこまめな水分補給をして喉が乾燥しないように。

体を動かすことも大切です。

IMG_9088

皆さん健康に関心が高く、バランスの良い食事や、睡眠などについての質問がたくさんありました。

 

★お楽しみは

「健康測定」を行いました!

IMG_9091

港北区役所福祉保健課健康づくり係 海上(かいじょう)さん

健康測定器を用意して来てくださいました。

IMG_9093IMG_9094

保健活動推進委員さんもお手伝いに!

足指力、握力、両眼片足立ちの健康チェックを行いました。

皆さん普段から健康に気をつけて生活している様です(^^)すごい!

 

★次回は12月10日(火)13:30〜15:30 プラージュ1階 100円

クリスマス☆イベントです!

どなたでもどうぞ〜お待ちしております(╹◡╹)

 

グランドゴルフ大会

11月10日(日)宮前恒例のグランドゴルフ大会を加瀬クリーンセンターふれあい広場で行いました。

IMG_9042

参加人数72名。

風は冷たかったですが皆さん元気にプレーを楽しみました。

IMG_9061

優勝塩島さん、2位梅林さん、3位天野さん(^o^)

皆さん接戦の中での上位です!!

おめでとうございます!