防災訓練反省会

11月1日(水)矢上小図書室にて。

632E9CDA-2ED1-4C88-B18D-176881CBFE7E

10月に行われた防災拠点訓練の反省会を行いました。

一番大切なのは日頃からの助け合う気持ちだなと思いました。

自助共助。

保存食や水、簡易トイレ等各家庭で1週間分は備えておくことをお勧めします。

「備える心」「人と人の繋がり」大切ですね(^-^)

 

民生委員児童委員協議会 研修旅行

10月29日(日)日吉三地区民児協(日吉・日吉宮前・箕輪)は長野県へ研修に行って来ました。

南木曽町の民生委員児童委員の方たちと交流会を行いました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

港北区各地区の紹介。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

グループに別れての意見交換。

私は主任児童委員のグループ。

平成26年に起こった土砂災害の話を聞きました。

その日はお天気だったそうです。夕方から急に雨になり地響きとともにあっという間の出来事で、知っている中学1年生の男の子が犠牲になったと涙ながらに話されました。

…聞いているのも辛く、とても胸が痛くなりました。

 

日吉地区にも南木曽町の様に予想のつかないことが起こるかもしれません。

宮前は11月に「防災町歩き」を行います。自然災害は想定以上の事が起こるかも!!!その事も考えて、町歩きをしたいと強く思いました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

南木曽町の皆様!ありがとうございました!!!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

環境施設見学会

10月24日(火)自治会恒例の施設見学会でした。

今回は「造幣局さいたま支局」へバス2台で出発。

C5846D80-A1E4-41F6-8BFD-1173853FE7DC F3C184B3-0BDC-48C4-ABA3-193F8F6B112D77A822B3-9440-4DC0-8EC0-866F2E4CE1D4

造幣局では貨幣や勲章の製造工程を見学しました。

C4A03364-3D96-4E32-866F-585EA6024DAC

お昼は川越でいただきました。

F4031053-9F28-4FBC-B6EA-60827B94E5DF   550B1C78-6CB8-480C-8090-4D05B2340630

お天気でよかったです(o^^o)

第2回グランドゴルフ親子大会のお知らせ

【回覧】第2回グランドゴルフ親子大会のお知らせ

日時:平成29年11月12日(日)午前8時30分開始〜午後1時頃まで(午前8時15分までに受付を済ませてください)時間厳守*受付がお済みでない場合、入賞対象外となる場合がありますので予めご了承下さい。

場所:加瀬クリーンセンター (雨天中止)

参加資格:宮前自治会会員の親子・祖父とお孫さん、小学生(1年生〜6年生まで)

*今回、個人参加は出来ません。

競技方法:オルタネートショット(2人が1つのボールを交互に打つ形式)

募集人員:50組(100名)応募者多数の場合は、抽選とさせていただきます。

賞品:優勝 ディズニーランドペアチケット他、飛び賞・参加賞など豪華賞品

10月31日(火)までにお申し込み下さい。お申し込みは、回覧でまわしました「第2回グランドゴルフ親子大会のお知らせ」裏面の「グランドゴルフ親子大会参加申込書」に必要事項をご記入の上、班長→組長→担当事務員まで、お願いします。

下、中 支部担当事務員  徳田ゆみ子

西、袋 支部担当事務員 安部裕美

*お弁当は参加者のみの配布となります。

*幼児をお連れの方は、必ず保護者の付き添いをお願いします。

*組み合わせは事務局にお任せ下さい。

荷物搬送用以外の車は会場内への乗り入れは禁止されています。会場へ車で来るのはご遠慮ください。