6月26日(日)開催のパパの体験赤ちゃん会にはお天気にも恵まれ、とってもステキなパパたちが集まって最後は全員で集合写真をとりました。
パパと赤ちゃんの様子は日吉本町ケアプラザに写真パネルが掲示されています☆
【民生委員・主任児童委員 山科さんより】
可愛い赤ちゃんとパパさんたち!すてきな会ですね(^-^)
6月25日(土)10時より宮前公会堂にて「地域医療講演会〜withやまとOMC健康講座」が開かれました。
講師は田上佑輔医師(医療法人社団やまと 日吉慶友クリニック理事長、やまと在宅診療所登米院長、登米市行政アドバイザー)
50名以上の方が参加し、映像を見ながら在宅診療や健康についてのお話を聞きました。
昨年、日吉慶友クリニック(日吉5-5-17)が新しくなり、そして今年の4月から在宅診療部門が新たに設けられました。
今回参加された中には在宅診療を受けている方はいませんでしたが、宮前でも在宅診療を希望している方は少なくないと思います。24時間365日の夜間や休日も対応していただける事は大変心強いです。
「OMC(オープンメディカルコミュニティ)とは」
医師だけでなく、医療者、介護者、患者さんを含む地域住民のみなさんとチームとなって地域の健康を支えていく活動。
地域、人と人との繋がりがとても大切だなと思いました。
6月23日(木)宮前公会堂にて日吉本町地域ケアプラザさん主催、出張ミニ講座「健康体操」を受けてきました。講師は西田智美先生です。
座ったままでも出来る体操を教えていただきました。まずは座る姿勢から始まり、肩甲骨をグルグル大きく動かしたり体がポカポカです。
ウォーキングをする為にも足首や太ももを鍛えるスクワットなども。途中水分をとりながら1時間の体操の時間はあっという間に過ぎました。
参加者はあいにくの雨でしたので少なかったですが、西田先生のファンの方も多く、楽しい講座になりました。
「モモの会」一緒に体操しませんか!
宮前公会堂にて「モモの会」参加費400円
第2火曜日 13:30〜15:00 西田先生
第4火曜日 13:30〜15:00 自主活動日
体を動かしたあとのお茶タイム。お話は尽きませんね!
よい汗をかきました、ありがとうございました。自分のペースで、毎日の積み重ねが大切ですね。健康第一です!(^-^)
6月24日(木)10時〜宮前公会堂にて健康体操があります!雨が降っていますので足もとに気をつけていらして下さい。お待ちしています。