回覧板 《5月》

★「広報みやまえ」No.10 を発行しました。27年度9月から3月までの活動報告です。

 

★第51回「グランドゴルフ大会」の参加者募集のお知らせ。5月29日(日)までにお申し込み下さい。

平成28年6月5日(日)午前8時30分開始(午後1時頃まで)加瀬クリーンセンター〈雨天中止〉*宮前自治会会員20歳以上の方  ♪参加者全員にお弁当と商品があります♪

 

★日吉本町地域ケアプラザ  出張ミニ講座「健康体操で毎日元気に!」in 宮前公会堂!参加費無料・事前申込不要♪ 体を動かして、日々元気に!

平成28年6月23日(木)午前10時〜11時30分  宮前公会堂。《第1部》「健康体操」西田智美先生(横浜市体育協会登録運動指導員)《第2部》座談会(お茶も用意しています)

 

宮前子ども会

☆たくさんのご入会お待ちしています☆

image

5.6.7丁目の小学生のみなさん(^-^)

宮前子ども会に入っていろいろな学年のお友だちと行事を楽しみませんか!

一年を通していろいろな行事があります。盆踊り大会、熊野神社祭礼、火の用心(夜警)、もちつき大会、ボーリング大会、バス旅行などなど。

ミニバスケットボールクラブ「レッズ宮前」メンバー募集中です!

 

 

青少年指導員委嘱式

4月12日(火)港北公会堂ホールにて第25期横浜市青少年指導員委嘱式が行われました。

青少年指導員は、青少年の自主活動とその育成活動を推進することにより、地域ぐるみの青少年健全育成を図るため、自治会・町内会等からの推薦に基づいて、市長から委嘱しています。任期は2年です。

日吉地区は24名、宮前からは 印牧(カネマキ)と嶋田(シマダ)が再任しました。

ペットボトルロケット講習会、お仕事見学、自然体験教室、トレジャーウォークラリー等の活動を通しての育成や、地域活動の協力等をこれからも楽しみながら活動していきたいと思います。よろしくお願いします。

 

子育て支援者相談会場〜宮前公会堂

乳幼児期の子育ての悩みなら、どんな小さなことでも御相談ください。
お子さんや、プレイルーム等に来ている方と遊びながら、一緒に楽しくお話ししませんか?
出入り自由、予約不要ですので、ひとりで悩まず、気軽にお出かけください。

4月7日(木)から宮前公会堂にて

毎週木曜日13:30〜15:30

IMG_8278

 

遊びに来てください、お待ちしています。と、

神島 理惠子(かみしま りえこ)さん。

 

 

ほんわか理惠子さんです(^^)

ぜひ遊びに、そしてお話しに来てください。

 

 

桜スポーツフェスタ!

慶應義塾体育会桜スポーツフェスタに行ってきました。

風はまだまだ冷たかったですが太陽が出ると暑いくらいの午後でした。

IMG_8291

桜の花はまだつぼみかしら。

IMG_8293IMG_8294IMG_8297

屋台は長蛇の列。いい匂い〜

子どもたちも大勢!

慶應各部からの出し物?や、ビンゴ大会で盛り上がりました。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERAOLYMPUS DIGITAL CAMERA

日吉地区連合町内会会長薄井さんと各町会長さんたちです。

IMG_8301

応援団やチアのみなさんの慶應応援を会場一体となって手拍子。

若いっていいね〜!

 

IMG_8302

松の川緑道を歩く足立会長

 

慶應 桜スポーツフェスタ

image

 

「第9回桜スポーツフェスタ」

〜桜でつながる地域の輪〜

〈日時〉  3月26日(土)9:00〜16:00  *雨天順延3月27日(日)

〈場所〉  慶應  体育会下田グラウンド

〈主催〉  慶應義塾体育会桜スポーツフェスタ実行委員会

 

桜の開花もちらほらと。

気温の変化はありますが、ずいぶん暖かくなりましたね。運動ができる格好でぜひ参加してみてはいかがでしょうか(^-^)

 

宮前グランドゴルフ大会

3月13日(日)加瀬クリーンセンターでグランドゴルフ大会が行なわれました。参加者約80名。

image

冷たい風の中、宮前恒例のグランドゴルフ大会がスタートしました。

imageimageimageimage

 

 

2ゲームをやり、結果発表。

image

 

 

ホールインワン賞、ブービー賞、ラッキー7賞等の表彰式。参加賞もありました(^-^)

 

 

石田光也さん、安定したスコアで優勝となりました!おめでとうございます。

image

 

優勝 石田光也さん

準優勝 酒井一生さん

3位 松井八郎さん

image

 

皆さんお疲れさまでした。次回は6月5日(日)を予定しています、ぜひご参加ください。

 

お弁当美味しくいただきました。