12月2日(日)子ども会主催の餅つき大会!
宮前公会堂外でもち米を蒸し、お餅つき。中ではできたお餅を丸めたりのばしたり。
美味しくいただきました(^^)
11月15日(木)18時30分より日吉宮前地区地域ケア委員会 委員研修会「車椅子体験研修」を宮前公会堂にて行いました。
講師は菅間正裕氏(フランスベッド㈱メディカル横浜営業所 福祉用具専門相談員福祉用具プランナー)
「車いす」の種類、操作時の説明や操作時の注意を聞きました。実物の車いすを見ながらだったのでとてもわかりやすかったです。
少しの坂道もこえるのが大変でした。
車いすの種類も色々あり、利用目的にあった車いすを選ぶことが大切です。
介護保険レンタルなどの制度があります。相談すると良いですね。
車いすを押すことはあっても自分で乗ってみて「あっ、こわいなっ」って思いと、なんだか目が回る〜って思いの試乗体験が出来ました、ありがとうございました。
11月13日(火)《毎月第2火曜日13:30〜15:30》プラージュにて「宮前交流カフェ」を開きました。
★ミニ講座は「認知症サポーター養成講座」日吉本町ケアプラザさん。
「認知症とは、何かの病気によって脳の神経細胞が壊れるために起こる症状や状態をいいます。社会生活や日常生活に支障が出てくるようになります。」
キャラバン・メイトの皆さんのお話を聞きました。
「認知症サポーター養成講座」を受けた人が「認知症サポーター」です。
認知症を正しく理解して、認知症の人や家族を温かく見守る応援者です。
認知症サポーターには認知症を支援する目印のブレスレット「オレンジリング」をつけています。
「認知症?老化?どちらの症状でしょうか?」
難しい判断もありましたが、皆さん正解が多かったですね。
大切なのは本人を尊重すること、優しい気持ちで接することが大切ですね(^^)
★お楽しみは「12月のカフェの準備♬」クリスマス飾り作りをしました。
皆さんで作ったリースやリングは12月のカフェ会場に飾付けをします☆
★次回は12月11日(火)13:30〜15:30 プラージュ1階 100円
「感染症のお話」&「サンタがやってくる〜!」クリスマス会を予定しています♬
どなたでもどうぞ〜お待ちしております(╹◡╹)
11月11日(日)火災予防の意識を一段と普及啓発するため「秋の火災予防」として日吉消防団がパレードを行いました。
「火災予防実施中!」日吉駅頭で啓発発動を行い、消防積載車にて管内巡回を行いました。
日吉消防出張所にて、水害に備えゴムボートの組立てを行いました。
(写真 : 消防団 厚川部長より)
水害に対する備えも必要です。
宮前には矢上川〜鶴見川と繋がっていますからね。
「備える心」忘れずに!
横浜市の重点実施事項は
1 住宅用火災警報器の設置と維持管理の促進
2 こんろ火災防止対策の推進
3 放火火災防止対策の推進
4 特定防火対象物等における防火安全対策の徹底
5 製品火災の発生防止に向けた取組の推進
「火の用心」です!
家の周りをキレイにする事で放火も防げます(^o^)