サークル活動」カテゴリーアーカイブ

第11回 光と活力

1月26日(日)14時〜16時30分

慶應義塾大学日吉キャンパス協生館2階(藤原洋記念ホール)にて「第11回 福祉活動発表会 ”光の活力”」が開催されました。

IMG_0893

オープニングは風だまりさんの和太鼓演奏です。

 

活動発表は、下田地区、日吉本町地区、日吉宮前地区、日吉町地区、箕輪地区の順番に行われました。

日吉宮前地区は「町の移り変わりとマップ作り」発表者 井上清一さん。

IMG_0924

宮前の歴史とともに矢上川に沿った平坦の地形や、災害時のいっとき避難場所をどのように決めていけば良いのか、地域で話合いを行いながら防災マップ作りへと進めていくまとめの年になっている事を発表されました。

 

主催 日吉地区社会福祉協議会

協賛 港北区役所・港北区社会福祉協議会

 

 

 

おもちつき大会

12月1日(日)宮前公会堂にて日吉宮前子ども会「家族おもちつき大会」がありました。

風が冷たい季節になりました。

外ではお父さんたちが、中ではお母さんたちが子どもたちと一緒にお餅を作っていました。

IMG_9450IMG_9452IMG_9457IMG_9461IMG_9463IMG_9466IMG_9467IMG_9468IMG_9460IMG_9459

IMG_9454IMG_9455

美味しかったです♬

 

昔はこの時期になるとあちこちで餅米を蒸す匂いとお餅をつく音が聞こえてきたのを思い出しました。

グランドゴルフ大会

11月10日(日)宮前恒例のグランドゴルフ大会を加瀬クリーンセンターふれあい広場で行いました。

IMG_9042

参加人数72名。

風は冷たかったですが皆さん元気にプレーを楽しみました。

IMG_9061

優勝塩島さん、2位梅林さん、3位天野さん(^o^)

皆さん接戦の中での上位です!!

おめでとうございます!

グランドゴルフ親子大会

おはようございます。

本日6月9日(日)グランドゴルフ親子大会は予定通り開催致します。

 

 

梅雨に入った今朝のお天気は小雨。

不安な空模様でしたが、無事開催する事が出来ました。

 

25組の参加です。

62A1014D-486C-4C73-A4CC-BC5F6F44F3CD

皆さんグランドゴルフ楽しく出来ましたか?

 

0BB22A46-1B71-4D3B-80F4-9370357F592E

優勝は根本さん(お祖父さん&お孫さんペア)

優勝、当日賞、ブービー賞の3組にはディズニーペアチケットが贈られました。

おめでとうございます。

皆さまお疲れ様でした(^^)

 

 

年末交通事故防止運動

12月13日(木)日吉駅前にて年末の交通事故防止運動に参加してきました。

IMG_2182

IMG_2186

☆飲酒運転、絶対ダメ!

☆歩行者(特に高齢者)と自転車の交通事故防止!

☆全ての座席のシートベルト、チャイルドシートの正しい着用!

交通ルールを守り、交通マナーの向上へ。

第47回 健民祭

第47回日吉地区健民祭スポーツフェスティバル

日吉地区連合町内会主催の健民祭を9月9日(日)日吉台中学校、日吉南小学校の2会場にて開催しました。

少年少女ミニソフトボール、少年少女ミニバス、スローピッチングソフトボール、一般ソフトボール、ペタンク、ソフトバレーボール(合計50チーム437名)。

宮前からは「レッズ宮前ミニバスケットボールクラブ男女」「宮前ソフトボール」「宮前オールドボーイズ」「宮前なかよしA,B,C,D」が参加しました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERAOLYMPUS DIGITAL CAMERA

ペタンク20チーム参加。優勝は「宮前なかよしB」!! 2位箕輪さん、3位西町会さんでした。

11月11日の港北大会へと駒を進めました。おめでとうございます。

 

レッズ宮前ミニバス女子 優勝! ミニバス男子3位!

ソフトボールは負けてしまいましたが、皆さん楽しくプレーが出来た事と思います!

暑い中お疲れさまでした(╹◡╹)