10月役員例会②

2025年10月17日(金)宮前公会堂 19時00分〜

出席者10名(井上会長、安齋副会長、松井副会長、厚川副会長、東埜会計、細谷監事、川尻、橋本、加藤、酒井)

【議題:報告】

1 矢上小地域防災拠点、防災訓練 小雨決行 11月3日(月・文化の日)①宮前公会堂下地蔵前に8時30分集合、誘導員(松井、岩澤、東埜)は倉庫よりプラカード5・6・7丁目を用意 ②誘導員以外の役員は拠点矢上小学校に7時30分集合:テント設営、机、椅子、まかないくんセット、簡易トイレの準備 ③8時50分避難者受け入れ:人数確認、本部へ報告(厚川) ④9時00分開会:司会進行(嶋田)⑤全員ではまっこトイレ組立、手順書参照:3セットを3グループに分かれ(30分間) ⑥全員で炊飯訓練まかないくん見学 ⑦3グループに分かれ訓練実施 (1)応急給水・水消火器 (2)AEDの使い方を知る・応急手当 (3)起震車体験訓練(4人1組) ⑦全員で初期消火(スタンドパイプ)体験 ⑧11時30分閉会 挨拶と紹介 役員は片付け終礼実施

2 日吉ふくふくスポーツフェスタ開催 11月9日(日)10時〜15時 日吉台中学校校庭 ①8日(土)13時より搬入作業:11時公会堂集合(井上、安齋ま、安齋の、厚川、岩澤、松井)・机6、椅子5、テント6×3、ウエイト6、ゴミ袋20、レジ袋(大根・キャベツ)各200、釣銭(15000円)、まな板、包丁、ブルーシート、リヤカー2、養生テープ、ノボリ2台2、プライスプレート ②9日(日)(1)販売担当(細谷み、野村、市之川、鈴木、嶋本) (2)スタンプ担当(磯貝、嶋田) (3)野菜準備担当:松井、井上、安齋ま、厚川、細谷た、岩澤 ※宮前の半纏着用(予備8枚用意する:松井)

3 宮前公会堂の運営規約案修正版について(別紙参照) 管理人10月27日転居 自治会会員にお知しらせ

4 10/24 駅前一斉清掃 10/25 矢上小学校運動会 10/28 ケア委員会全体会18時〜 11/15 箕輪小防災訓練 11/16 宮前グランドゴルフ大会 11/30 シャボン玉遊び

5 ・防犯パトロール 10/20( 松井、細谷)11/13(井上) 交流カフェ11/11 (安齋ま)

【次回役員会11月5日(火)19時〜宮前公会堂】

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です