青少年指導員よりイベントお知らせ

「ペットボトルロケット講習会」と「お仕事見学」の参加募集です!

★8月6日(土)7日(日)ペットボトルロケット作成・予選会。参加対象は小学生(低学年児童は保護者つき添い必須)締切7月11日。

★8月23日(火)お仕事見学、今年は東京地方検察庁〜法務省。参加対象は小学校高学年、中学生(幼児参加不可)締切7月15日。

✳︎詳しくは下のポスターをご覧ください。

image

image

 

【日吉地区青少年指導員】

救急法講習

こんにちは、青少年指導員です。

青少年指導員は毎年、救命講習を受けています。

image

6月18日、胸骨圧迫とAEDの使用方法を学びました。日吉消防出張所 大河内所長、女性消防団の皆さんより熱いご指導を受けました。ありがとうございました。「備える心」大切ですね。

AEDの設置されているお店など、頭の片隅にでも覚えておくことも大事だなと思いました。

 

 

「楽しく学んでしっかり備える」

横浜市民防災センターがリニューアルされました。

身を守る方法の体験などが出来ます。ぜひ行ってみたいですね!港北区民限定イベントなどもあるそうですよ(^o^)

imageimageimage

 

盆踊り大会のお知らせ

宮前子ども会主催の盆踊り大会♩

今年は7月29日(金)、30日(土)18:30〜を予定しています。場所は熊野神社です。

掲示板等にポスターが貼られますのでご覧下さいませ。

 

楽しみですね!踊りの練習しないと〜♪( ´▽`)

 

 

ペットボトルロケット

こんにちは!日吉地区青少年指導員です。

6月11日(土)。台小キッズさんからの依頼でペットボトルロケット講習会を開いてきました。

参加者約30名

image

8月6日(土)南日吉小学校、8月7日(日)日吉台西中学校にてペットボトルロケット講習会を行います。9月に樽町公園で行われる大会への予選会となります。また改めて募集のお知らせを致しますのでぜひご参加ください。お待ちしています(^-^)

青少年指導員より

日吉連町 グランドゴルフ大会

6月5日(日)朝から雨模様。梅雨入りです。

宮前グランドゴルフ大会は中止になりましたが、日吉連町の大会は決行です。

image

24チーム144名参加。宮前からは「宮前エビスターA」「宮前エビスターB」の2チームが参加しました。

今回の大会からマイスティックでの参加がOKとなりました。

image

雨の中、9時スタート。

 

image

少し晴れ間も見えてきました。

 

2ゲームが終わり成績発表です。image

団体戦宮前エビスターA 9位、B 13位

 

image

個人で田辺芳枝さんが3位入賞!おめでとうございます。

 

image

ホールインワンを出された皆さんです!

 

image

宮前エビスターさん!

午後2時半までと長い時間の中、大変お疲れ様でした(^o^)

 

image

【スポーツ推進員&青少年指導員】

 

第20回『体験 パパの赤ちゃん会』お知らせ

第20回『体験 パパの赤ちゃん会』

毎年恒例のパパのための赤ちゃん会です、ママが参加している赤ちゃん会を体験してみませんか?
日時 平成28年6月26日(日)
10時~11時30分
場所 宮前公会堂
☆参加自由☆第一子とパパ
(下に敷くバスタオルなど・月齢に合わせた飲み物)
気軽に遊びに来てくださいね☆

【民生委員・主任児童委員より】