
3月役員会②
2025年3月21日(水)宮前公会堂 19時00分〜
出席者14名(井上会長、安齋副会長、松井副会長、厚川副会長、東埜会計、岩澤会計、安齋監事、細谷監事、川尻、嶋田、加藤、髙橋、酒井、山科:民児協代表)
【議題報告】
1 自治会総会について 総会日4月26日(土) 司会岩澤、議長厚川副会長、書記川尻
(1)自治会会計監査 4月4日(金)15時〜 監査:安齋暢敏、細谷
2 国勢調査 調査員推薦 106調査区46人調査員(3調査区担当13人を含む)4/21に調査員承諾書と調査員名簿を提出
3 日吉ふくふくスポーツフェスタ開催に向けて 開催日11月9日(日)会場日吉台中 4/10までに出展内容を提出(次の役員会までに各自考えてくる)
4 掲示板の状態確認 修理の必要な掲示板修理費見積もり依頼、新規設置箇所検討(4箇所)・費用概算 担当:安齋副会長・厚川副会長
5 みやまえフェスタ(仮) 開催予定日7月26日(土)雨天27日(日)18時〜20時 第1回実行委員会3/21 運営チームリーダー松井副会長、井上会長、安齋副会長、厚川副会長、細谷、加藤、酒井、嶋田 (次回4/5 17:00~)
6 矢上小学校防災拠点運営委員会の報告・資料参照 令和7年〜2年間は宮前自治会が担当 庶務班、情報班、救護班、食料班、の各班長が宮前役員が担当 次回会合予定6月または7月
7 環境事業推進委員委嘱式 4月23日(水)13時30分〜15時 港北公会堂 出席:井上会長、細谷
8 防犯パトロールについて 今後のやり方を検討 3/27,4/10 無し
9 宮前交流カフェ 4/8(火)担当 井上
【その他】
・質問:公会堂の利用について 利用規約
・第69回グランドゴルフ大会の反省
【次回役員会 4月5日(土)18時〜宮前公会堂】
4月の掲示板
宮前交流カフェvol.57
2025年3月11日横浜日吉プラージュにて宮前交流カフェを開催しました
「もしも家族が認知症になったら」
日吉本町地域ケアプラザの鈴本所長さんにお話をしてもらいました

日本の人口2024年約12000万人
65歳以上の高齢者約3626万人
その中で認知症443万人認知症軽度558万人とたくさんいます

認知症の方は軽度だと不安が多い自分の事が分からなくなるのではとか思ってしまう

認知症の方の家族の方の話もしてもらいました

その後質問に答えてもらいました

小松田さんからケアプラザで行なっている事を話してもらいました

お茶の間に厚川さんからちょっとした気付いた事を話してもらいました
次回は4月8日です
天気が良かったら皆さんで神社まで散歩をしましょう
たくさんの方の参加お待ちしています
第69回グランドゴルフ大会
日吉駅周辺一斉清掃
3月の役員例会
2025年3月5日(水)宮前公会堂 19時00分〜
出席者14名(井上会長、安齋副会長、松井副会長、厚川副会長、東埜会計、岩澤会計、安齋監事、細谷監事、川尻、嶋田、加藤、髙橋、酒井、山科:民児協代表)
【議題報告】
1 第69回グランドゴルフ大会 3月9日(日)加瀬ふれあいの広場9時〜午前中 当日会場8時集合 軽トラ2台、テント、テーブル3、椅子5、掲示用板、救急セット、文具、パソコン、プリンター、バッテリー、(配布用)おこわ・水 (弁当)嶋田 (飲み物)安齋の
2 日吉駅周辺一斉清掃 3月6日(木)9時15分集合〜10時まで (井上、松井、細谷、川尻、嶋田)
3 令和7年民営委員児童委員・主任児童委員の推薦 12月に任期満了に伴う一斉改選 現在欠員2名、推薦人募集中6月から8月までに推薦準備会を開催予定
4 地域活動推進費補助金について 自治会町内会の公的活動(環境、防災、防犯、福利厚生、文化活動、広報)係る経費等への補助金で上限700円から900円に増加×世帯数
5 令和7年国勢調査調査員推薦のお願い 10月1日を基準日にして国勢調査を実施 4月21日までに推薦名簿等を区役所へ提出、9月に調査員説明会の予定
6 日吉スポーツフェスタ(仮)11月9日(日)日吉地区連合町内会主催 日吉地区社会福祉協議会共済 (日吉スポーツ祭りを社協ふくふくスタンプラリーと統合したイベントで開催)
7 みやまえフェスタ(仮)7月26日(土)雨天27日(日)18時〜20時 パームスプリングス日吉駐車場 実行委員(井上、安齋ま、松井、厚川、細谷、加藤、酒井、嶋田)3月21日(金)18時〜第1回実行委員会
8 回覧板再開について
9 ・防犯パトロール 3月13日(井上、松井) ・交流カフェ 3月11日(火)(松井)
10 役員研修旅行日程 担当岩澤 10月後半で日程検討
11 矢上小学校防災拠点運営委員会 3月12日(水) (井上、消防団班長)
【その他】
・自治会法被・ノボリ旗作成