月別アーカイブ: 2020年1月
宮前婦人会 新年会
第11回 光と活力
1月26日(日)14時〜16時30分
慶應義塾大学日吉キャンパス協生館2階(藤原洋記念ホール)にて「第11回 福祉活動発表会 ”光の活力”」が開催されました。
オープニングは風だまりさんの和太鼓演奏です。
活動発表は、下田地区、日吉本町地区、日吉宮前地区、日吉町地区、箕輪地区の順番に行われました。
日吉宮前地区は「町の移り変わりとマップ作り」発表者 井上清一さん。
宮前の歴史とともに矢上川に沿った平坦の地形や、災害時のいっとき避難場所をどのように決めていけば良いのか、地域で話合いを行いながら防災マップ作りへと進めていくまとめの年になっている事を発表されました。
主催 日吉地区社会福祉協議会
協賛 港北区役所・港北区社会福祉協議会
「トレジャーウォークラリー」お知らせ
咲良「小さな交流会」のお知らせ
日吉本町地域ケアプラザ*2月号 2020
宮前交流カフェvol.25
1月21日(火) 1月、8月は第3火曜日。《毎月第2火曜日13:30〜15:30》プラージュにて「宮前交流カフェ」を開きました。
★ミニ講座
「ヤクルトおなかマイスター”健康教室”」です。
おなかマイスターのヤクルトさんにお話を伺いました。
小腸や大腸のお話。
「小腸が6メートル、大腸が1.5メートルあり食べ物を消化していきます。消化がきちんとできないと便秘になります。」
「便秘は食事バランスだけでなく睡眠不足やストレスでも便秘になるので、健康なウンチを出す為には腸の中の菌も良い菌を増やすことに心がけることも大事。」
「良い菌を増やすには乳酸菌やビヒズス菌を積極的にとりましょう。」
たくさん飲んでも良いカロリーもあるということも考えてヤクルト400lightで少しカロリー控えめを試飲しました。
生活習慣が大事です、皆さん見直してみましょう。
☆お楽しみは茶話会です。
きらり薬局の薬剤師さんにお薬についてのお話を聞きながら。
私も抗生剤とヤクルトの飲み合わせを質問してみました。
一緒に飲むと苦く感じるそうですが、抗生剤を飲んでいても、ヤクルト菌で相乗効果が得られるそうです(^o^)お薬のことの心配は薬剤師さんに尋ねるのが一番いいですね、安心できますよ。
★次回は2月11日(火)祝日でもやりますよ。13:30〜15:30 プラージュ1階 100円(1月は第3火曜日です!)
ミニ講座「介護予防体操」イスに座っての体操です& お楽しみは茶話会です!
どなたでもどうぞ〜お待ちしております(╹◡╹)
講演会「今だから考える”我が家の防災”」
1月18日(土)10時〜日吉宮前地区地域ケア委員会 講演会〜宮前公会堂
講師 防災士 鷲山 龍太郎 氏
「今だから考える”我が家の防災”」
日吉宮前地区の地図を見ながら、昔昔はどんな地形をしていたのかを想像をし、
そして今自分たちで何が出来るか「考える防災」についてのお話を伺いました。
災害が起きたら自分たちで動かないといけません。
その為にも各家庭で「我が家の防災行動」を決めておくことが大切だと思いました。
大地震、洪水、それぞれ避難場所は違います、家族で避難先を3箇所くらい決めておくとよいですね。
「ご近所さんとの話合い」各丁目に分かれてワークショップを行いました。
自分たちで作る防災マップについてヒントを見ながら意見を出し合いました。
皆さんの話を聞くことでどのように防災を考えていけばよいのか、これからの起こるかもしれない災害に対しての備えのステップアップに繋がるよい機会になったと思いました。
まだまだ課題はあります、また地域の皆さんで話し合う機会ができたらいいなと思いました。
有難うございました。
我が家の防災を考える、家族で我が家の防災マップ作り(^o^) ↓